ニュース
表彰のご報告 ~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2016年10月21日
この度、夏休み自由研究において、
アカデミー福島女子11期生佐藤朱莉が素晴らしい成績をおさめ表彰されましたので、
本人のコメントと共にご報告させていただきます。
研究テーマ:「味はどこで感じるのか」
・一般社団法人駿東地区教育会主催 平成28年児童生徒理科研究・工夫創作展「特選」
・静岡県教育研究会主催 平成28年児童生徒理科研究作品審査会 「特選」
<本人のコメント>
今回、私は理科自由研究で駿東地区と静岡県で特賞をいただきました。
私がやった自由研究のテーマは「味はどこで感じるのか」です。
この研究をしようと思ったきっかけは、私達サッカー選手にとって食べることは大切な事ですが、
寮生活のため自分が好きな食べ物ばかり食べられません。
苦手な食べ物も食べなくてはいけません。
嫌いと感じるのは味が苦手だったりするからです。
嫌いをなくすためには、味が無ければいいのにと考えることもあります。
そのようなことから、味はどうして感じるのか、その味をどこで感じとっているのか疑問に思ったからです。
今までの夏休みとはちがって帰省中の短い間で研究してまとめるということが大変でした。
この研究をするにあたって家族にたくさん協力してもらいました。
賞をいただいた時はとても嬉しかったです。
大変だったことが多かったのですが、頑張ったかいがあったなと思います。
手伝ってくれた家族にこの賞を見せてありがとうと言いたいです。
11期生 佐藤 朱莉
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、上田綺世選手の終了間際のゴールでパラグアイ代表と2-2で分ける
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会