ニュース
みしまサンバ ~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2016年08月15日
17日に行われた三島のお祭りで、長陵の生徒とアカデミーの生徒で三島サンバを踊りました。
みしまサンバの経験は、高3が2回、高1、高2が初めてでした。
みしまサンバは学校の授業で、少し練習しましたが、難しい部分もあり覚えるのが大変でした。
当日も、いざみしまサンバを踊るとなった時、最初はあまり踊ることができず、長陵の生徒をみて踊ることが多かったです。
でも、踊っているうちに前半の最後の方ですが、覚えてきて、
長陵の生徒の踊りをみなくても自然と体が動いて踊れるようになりました。
街の雰囲気は、とても明るくみんながみんな踊りを見てくださり、
そして踊るほうも恥ずかしさ関係なく、楽しく思いっきり踊っていました。
さらに、街中が団結されているように感じました。
私はみしまサンバの経験で得たことがあります。
それは、人の前で踊っても、恥ずかしい気持ちを捨てて、思いっきりやる事です。
思いっきり踊る事で、周りで見ていてくれている人たちからよかったよと声をかけて下さったり、
笑顔を見せてくれたりと自分にとって嬉しい事がありました。
このみしまサンバから得た経験を、生活に生かし、人の前に堂々とたてるリーダーになりたいと思います。
7期生 高平 美憂
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/10
チケット販売、およびキックオフ時間決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
日本代表
2025/09/10
ビーチサッカーポルトガル代表との対戦と、キックオフ時間が決定 ビーチサッカー日本代表 国際親善試合 10.4-5 沖縄/西原きらきらビーチ
-
審判
2025/09/10
「審判交流プログラム」 カタール、サウジアラビアより審判員を招聘
-
グラスルーツ
2025/09/10
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 石川(能登) 10月12日(日)開催
-
グラスルーツ
2025/09/10
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 石川(金沢) 10月11日(土)開催