ニュース
富岡第二幼稚園サッカー教室 ~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2016年06月29日
私たちは、6月17日と24日の金曜日に富岡第二幼稚園にサッカー教室に行きました。
このサッカー教室を、市長さんも見に来てくださいました。
幼稚園に着いたら、園児のみんなが顔を出して私たちを迎えてくれました。
サッカー教室が始まり、まずは鬼ごっこをしました。
私たちにつかまらないように必死に逃げる子ども達はとても可愛かったです。
鬼ごっこが終わると、次はボールを使ってシュートをしました。
学年ごとにレベルをかえて各担当グループが工夫をして行うことができました。
シュートが決まって喜ぶ園児、私たちがキーパーをしてゴールを守っていると、
「絶対に決めるー」などと言ってくれて、すごく楽しんでくれていました。
最後に2チームに分かれて試合をしました。
学年関係なく楽しくサッカーをすることができ、勝ったチームも負けたチームも試合が終わったら笑顔でいてくれました。
最初は私たちが楽しませようと思っていましたが、終わってみれば私たちが楽しませてもらいました。
このサッカー教室を通して私は、サッカーを教えることの難しさを知りました。
それと同時に、サッカーを楽しそうにする子供たちを見て、改めてサッカーは素晴らしいスポーツだと感じました。
6期生 池田 茉央