ニュース
ドイツ遠征 ③ ~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2018年03月12日
私たちはFCインゴルシュタット04のTR見学をした後、関根選手・渡邊選手にドイツサッカーについていろいろな話をしていただきました。
TR見学では、ロングボールを蹴り合うTRが多く見られました。体の当たりや球際の強さも常に試合と同じような意識で取り組んでいるように感じました。
関根選手・渡邊選手からの話では、高校時代にもっとサッカーの話をたくさんして仲間を大切にしてほしいという話がとても印象に残りました。私たちはあと1年しかこのメンバーで活動することができないので悔いのないようサッカー・寮生活ともに頑張り、仲間を大切にしたいと思います。
その後、グロイターフュルトU-19との試合に臨みました。チャンスを多く作りましたが、点を決めきれず一瞬の隙を突かれ、0-1で負けてしまいました。
この遠征での試合を通して、ドイツのチームの勝負強さを感じました。
今回の遠征では一勝もすることができず、3試合を通して無得点という結果に終わってしまいました。前線の選手としての課題が多く出たので、日本に戻って課題克服に向けて取り組みたいと思います。
またピッチ外でも言葉が通じない中でも積極的にコミュニケーションをとることの大切さや、海外での食事の摂り方などを実際に経験し、知ることができました。この経験を今後の生活にしっかりと結び付け、これから始まるリーグ戦やクラブユースに向けて良い準備をしてきたいです。
JFAアカデミー福島8期生 玉岡勇人
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/28
【ホットピ!~HotTopic~】ビーチサッカー日本代表、いざFIFA ビーチサッカーワールドカップへ!!
-
指導者
2025/04/28
JFA Aスキルアップ研修 開催要項 ~Proライセンストライアル受講希望者向け~
-
JFA
2025/04/28
『ツネログ』#8 発行! 福島理文 JFA医学委員会スポーツ救命部会員を”マンマーク”
-
グラスルーツ
2025/04/28
JFAユニクロサッカーキッズ in 茨城 6月29日(日)開催 5月1日(木)から参加者募集開始
-
大会・試合
2025/04/27
埼玉県など3県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会