ニュース
男子ジュニアユース近況報告 ~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2016年06月24日
こんにちは。
梅雨に入りジメジメとした蒸し暑い日が続いていますが各地の紫陽花は美しく咲いている事と思います。
さて、今回は9期生の橋田尚希がダイアリーを担当させて頂きます。
僕達9期生は東海リーグ14節を終え、11勝1分け2敗という結果で2位につけています。
東海リーグを優勝するには後期の残り6試合を1試合も負ける事が出来ません。
だから、チーム一丸となり1試合1試合全力で取り組んでいます。
前回の岐阜VAMOS戦は9-0で勝つことが出来ました。
この試合は、多くの事を発見出来たと思います。
特に良かった点が2つあります。
1つ目は試合前のミーティングで確認したカウンターを受けないようにするという事です。
ボールを失った後に全員が切り替えを早くして、すぐにボールを奪い返すことが出来て長い時間、
攻撃する事ができ多くの得点を奪う事が出来ました。
2つ目はボールを保持したらポジションチェンジを繰り返してテンポ良くボールを動かせたことです。
このように自分たちから積極的に動くことにより相手はマークをする事が難しく多くのチャンスを作る事が出来ました。
そして、今週からクラブユース東海大会が始まります。
まず、全国大会出場の切符を掴むために勝たなければなりません。
だからどんな内容であっても勝利への意欲を持ち勝ち上がっていきますので応援をよろしくお願い致します!
9期生 橋田尚希
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/30
U-22 Jリーグ選抜 スタッフ体制決定 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦(5.13@J-GREEN堺)
-
メディカル
2025/04/30
日本サッカー協会×ニチバン 次世代のアスレティックトレーナーを支援する「SOCCER MEDICAL CAMP 2025」受講生募集開始
-
指導者
2025/04/30
【SPECIAL】早めの熱中症対策を!リスクを知って予防しよう~中村大輔JFAフィジカルフィットネスプロジェクト
-
選手育成
2025/04/29
スペイン遠征を実施~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
JFA
2025/04/29
移籍リスト 第25-23号