JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > 大会・試合 > 天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会 TOP > 最新ニュース一覧 > 第104回 天皇杯 埼玉県など1都5県で代表決まる

ニュース

第104回 天皇杯 埼玉県など1都5県で代表決まる

2024年05月11日

第104回 天皇杯 埼玉県など1都5県で代表決まる

5月25日(土)に開幕する『天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会』への出場をかけ、全国各地で都道府県選手権大会(代表決定戦)が開催されています。本日11日(土)埼玉県など1都5県で決勝が行われ、下記6チームの天皇杯出場が決定しました。

なお、明日12日(日)には残りの各地で決勝が行われ、天皇杯に出場する各都道府県代表チームすべてが出揃います。

都道府県選手権大会決勝(代表決定戦)結果

埼玉

2024度 彩の国カップ 第29回埼玉県サッカー選手権大会 決勝
5月11日(土) 14:00キックオフ @NACK5スタジアム大宮
大宮アルディージャ 1-0(延長 前 0-0 後 1-0) 東京国際大学FC
*大宮アルディージャは4年連続29回目の出場
※大宮アルディージャは天皇杯1回戦(5月26日@福井テクノ)にて、福井県代表と対戦します。

東京

第29回東京都サッカートーナメント 決勝
5月11日(土) 14:00キックオフ @味の素フィールド西が丘
横河武蔵野FC 1-1(延長 前 0-0 後 0-0 PK 5-4) 日本大学
*横河武蔵野FCは4年ぶり6回目の出場
※横河武蔵野FCは天皇杯1回戦(5月25日@栃木グ)にて、栃木県代表と対戦します。

愛知

AIFA第28回 愛知県サッカー選手権大会 決勝 兼 天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会愛知県代表決定戦
5月11日(土) 13:00キックオフ @口論義運動公園サッカー場
FCマルヤス岡崎 2-3 中京大学
*中京大学は2年ぶり8回目の出場
※中京大学は天皇杯1回戦(5月26日@HATOスタ)にて、びわこ成蹊スポーツ大学と対戦します。

岐阜

第29回岐阜県サッカー選手権大会 決勝 兼 天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会 岐阜県代表決定戦
5月11日(土) 13:00キックオフ @岐阜メモリアルセンター長良川球技メドウ
FC岐阜 5-0 FC.Bombonera
*FC岐阜は4年連続18回目の出場
※FC岐阜は天皇杯1回戦(5月25日@長良川球)にて、静岡県代表と対戦します。

滋賀

第29回滋賀県サッカー選手権大会 決勝 兼 天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会滋賀県代表決定戦
5月11日(土) 13:00キックオフ @東近江市総合運動公園布引陸上競技場(布引グリーンスタジアム)
レイラック滋賀 1-2(延長 前 0-0 後 0-1) びわこ成蹊スポーツ大学
*びわこ成蹊スポーツ大学は3年ぶり7回目の出場
※びわこ成蹊スポーツ大学は天皇杯1回戦(5月26日@HATOスタ)にて、中京大学と対戦します。

長崎

令和6年度 第35回 長崎県サッカー選手権大会 決勝
5月11日(土) 13:00キックオフ @トランスコスモススタジアム長崎
三菱重工長崎SC 1-0 鎮西学院大学
*三菱重工長崎SCは2年連続11回目の出場
※三菱重工長崎SCは天皇杯1回戦(5月25日@水前寺)にて、熊本県代表と対戦します。

これまでに決定した出場チーム

【アマチュアシード】
Honda FC[9年連続44回目の出場]/JFL
明治大学[第99回(2019年)大会以来15回目の出場]/大学連盟
【山形】大山サッカークラブ[第101回(2021年)大会以来3回目の出場]
【秋田】猿田興業[第101回(2021年)大会以来3回目の出場]
【千葉】ブリオベッカ浦安[3年連続7回目の出場]
【鳥取】ガイナーレ鳥取[4年連続26回目の出場]
【島根】ベルガロッソいわみ[2年連続3回目の出場]
【岡山】三菱水島FC[2年連続16回目の出場]
【広島】福山シティFC[2年ぶり4回目の出場]
【山口】FCバレイン下関[2年連続4回目の出場]
【山梨】山梨学院大学PEGASUS[3年連続6回目の出場]
【新潟】JAPANサッカーカレッジ[第95回(2015年)大会以来14回目の出場]
【徳島】FC徳島[9年連続9回目の出場]

今後の都道府県選手権大会決勝戦(代表決定戦)予定

5月12日(日) 北海道、青森、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、神奈川、長野、富山、石川、福井、静岡、三重、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
特別協賛
  • 株式会社SCOグループ SCO GROUP
JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
キリンホールディングス株式会社
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
アディダス ジャパン株式会社
JFA COMPETITION PARTNER
  • 株式会社モルテン
  • ニチバン株式会社
  • トヨタ自動車株式会社
アーカイブ

過去の大会はこちら

大会公式X(旧Twitter)

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー