ニュース
JFAこころのプロジェクト「夢の教室」の2013年度の活動が終了
2014年03月31日

JFAこころのプロジェクト「夢の教室」の2013年度の活動が2014年3月21日、埼玉県所沢市で公募で行われた回をもって終了しました。
今年度は国内1都1道2府40県と海外6か国で1263回の「夢の教室」を実施、215人の夢先生が参加しました。
(※JFAこころのプロジェクトについてはこちらをご参照ください)

3月18日、さいたま市立田島中学校での「夢の教室」(夢先生 元サッカー日本代表の都築龍太氏)
夢先生コメント
都築龍太 氏(元日本代表)
「夢の教室」を受ける子供たちは毎回異なります。同じことを伝えるにしても、そのクラスの雰囲気に合った話し方や接し方をする必要があるので、一つとして同じ授業になることはなく、それが難しさでもあり楽しさでもあります。
授業の後に子供たちから送られてくる夢ファイルの“ひとことシート”を読むと、自分の話したことにに対する子供たちの反応がよくわかるので、すごくやり甲斐を感じます。
「夢の教室」は毎回、新しい出会いがあり、自分の成長につながる活動だと感じています。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~



