ニュース
現役プロ野球選手が登壇 ユメセン✕日本プロ野球選手会 2019
2020年01月16日
日本サッカー協会(JFA)と日本プロ野球選手会(JPBPA)は、2015年に子どもたちに「夢をもつことの大切さ」や「失敗や挫折に負けない心の強さ」を伝えるため互いに協力することを目的として、JFAこころのプロジェクト「夢の教室」の共同実施に係る協定を締結。この締結に基づき今年度で4年目となる現役プロ野球選手の夢先生登壇を、2019年度も各地で実施しました。
神奈川県大和市では、4年連続4回目となる横浜DeNAベイスターズの山﨑康晃選手が中学2年のクラスに登壇。「夢を持ち続けること」、「夢に対していい選択を」と生徒たちにメッセージを伝えました。3年前に夢シートに書いた夢を今年達成した山崎先生は、授業の終わりに子どもたちと一緒に改めて夢シートを記入し、自分の"今の夢"を発表してくれました。
そして、今年度初となった北海道日本ハムファイターズの清宮幸太郎選手は、東京都江東区の小学校で初登壇。「「ポジティブに考えること」「長所を磨くこと」「自分を信じる」こと。これがあれば夢も見つかるし、夢に近づくことができる。僕はいまでも夢を追いかけている」とこどもたちに伝えました。
2019年度登壇選手(登壇順)
三家和真(千葉ロッテマリーンズ)
近藤弘樹(東北楽天ゴールデンイーグルス)
坂倉将吾(広島東洋カープ)
榊原翼(オリックス・バファローズ)
山﨑康晃(横浜DeNAベイスターズ)
齋藤俊介(横浜DeNAベイスターズ)
平沢大河(千葉ロッテマリーンズ)
田川賢吾(東京ヤクルトスワローズ)
宮本丈(東京ヤクルトスワローズ)
小幡竜平(阪神タイガース)
福敬登(中日ドラゴンズ)
遠藤淳志(広島東洋カープ)
宮台康平(北海道日本ハムファイターズ)
清宮幸太郎(北海道日本ハムファイターズ)
弓削隼人(東北楽天ゴールデンイーグルス)
高橋優貴(読売ジャイアンツ)
高橋礼(福岡ソフトバンクホークス)
根尾昂(中日ドラゴンズ)
齊藤誠人(埼玉西武ライオンズ)
松本航(埼玉西武ライオンズ)
コメント
清宮幸太郎 選手(北海道日本ハムファイターズ)
準備をしていく中で自分の言葉が子どもたちにどう伝わるか、どう響くかなどいろいろ考えていましたが、授業で僕が言ったことを夢シートに書いていてくれたり、発言を素直に頷きながら聞いてくれたので、正直思っていたよりもうまくできました。なにより今日の良い雰囲気は、クラスの子どもたちが作ってくれたのでありがたかったです。
平井快花 先生(担任)
4月から担任をしていますが、今日子どもたちが一番いいい姿勢で話を聞いていたので、その姿を見たときはびっくりしました。夢があるからこそ頑張れることや、周りの人への感謝など、実際に清宮選手から話を聞き、触れ合う時間を持てたことは、子供たちにとって、とても幸せな時間だったと思います。
JFAこころのプロジェクト
様々な競技の現役/OB/OGのスポーツ選手などを「夢先生」として学校へ派遣し、「夢を持つことやその夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」などをゲームと夢先生の体験談を通じて子どもたちに伝えています。
詳しくはこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/05/19
開催日変更のお知らせ JFAユニクロサッカーキッズ in 北海道
-
大会・試合
2025/05/19
試合延期のお知らせ(WEST 第8節) 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
大会・試合
2025/05/16
特別協賛 株式会社 SCOグループによる特別賞「SCO GROUP Award」を設置 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/05/16
JFA/Jリーグポストユース強化施策 第3回活動について
-
日本代表
2025/05/16
SAMURAI BLUE 公開練習(6.7@J-GREEN堺)見学チケット 販売概要及び サッカーファミリーMeetUp! 開催のお知らせ