チーム紹介
上武大学(初出場)
チームからのコメント
群馬県南部と埼玉県北部を流れる利根川沿いに位置する上武大学伊勢崎キャンパスを拠点に活動しています。2003年に強化指定クラブとして本格的に強化がスタートし、08年には強化6年目で念願の関東大学リーグ初昇格を決めることができました。14年3月からは湘南ベルマーレ、モンテディオ山形、ザスパクサツ群馬の監督やゼネラルマネージャーなどで手腕を振るった植木繁晴を監督に迎え、「関東大学リーグ再昇格・天皇杯出場」を目標に強化しています。
チーム紹介
北関東大学リーグに所属。Jクラブでの経験も豊富な植木繁晴監督の指揮の下、1969年の創部以来初めて本大会の出場権を手にした。前線からのハードワークを武器に、大舞台で番狂わせを狙う。
1トップのFW金燦明が相手守備を引きつけ、MF片山智紀や葛貫大珠ら技術に優れた中盤が試合をつくる。群馬県予選決勝では金がハットトリックを達成し、勝負強さを発揮した。
守備は積極的なハイプレスを仕掛け、ボールを奪う。GK戸崎翔望の的確なコーチングでゴール周辺も連係して守る。DFの村山拓真と今野匠吾は攻守の切り替えが速い。
MF谷中優太主将は「攻守に隙のないチームづくりに取り組んできた。プロのチームを倒したい」と意気込む。
(上毛新聞)
選手一覧
No. | Pos. | 選手名 | 前所属チーム | 試合 | 時間 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | GK | 森山 雄介 | FC.JOBU←花咲徳栄高校 | 0 | 0 | 0 |
12 | GK | 戸﨑 翔望 | 日本学園高校 | 1 | 90 | 0 |
23 | GK | 古市 蓮 | 成立学園高校 | 0 | 0 | 0 |
34 | GK | 若井 翔吾 | FC.JOBU←神奈川県立菅高校 | 0 | 0 | 0 |
45 | GK | 倉石 大夢 | FC.JOBU←高崎健康福祉大学高崎高校 | 0 | 0 | 0 |
2 | DF | 端野 拓馬 | 湘南工科大学附属高校 | 1 | 25 | 0 |
3 | DF | 赤城 雅紀 | 聖光学院高校 | 0 | 0 | 0 |
4 | DF | 村山 拓真 | ベガルタ仙台ユース | 0 | 0 | 0 |
5 | DF | 一倉 加偉 | 長崎総合科学大学附属高校 | 1 | 90 | 0 |
13 | DF | 今野 匠吾 | モンテディオ山形ユース | 1 | 65 | 0 |
15 | DF | 稲葉 大成 | アイデンティみらいU-18 | 1 | 21 | 0 |
18 | DF | 佐々木 大志 | FC.JOBU←東北高校 | 1 | 90 | 0 |
21 | DF | 木曾 哲博 | FC.JOBU←渋川工業高校 | 0 | 0 | 0 |
22 | DF | 深瀬 太陽 | 日本大学山形高校 | 0 | 0 | 0 |
24 | DF | 杉本 裕哉 | FC町田ゼルビアユース | 0 | 0 | 0 |
26 | DF | 千野 温史 | AC長野パルセイロU-18 | 1 | 90 | 0 |
35 | DF | 中村 亮 | 宮城県工業高校 | 0 | 0 | 0 |
37 | DF | 仲程 飛雄 | FC.JOBU←沖縄県立那覇西高校 | 0 | 0 | 0 |
6 | MF | 柏木 心太 | FC.JOBU←星槎国際高校湘南 | 1 | 90 | 0 |
7 | MF | 髙橋 雄大 | FC.JOBU←日本文理高校 | 0 | 0 | 0 |
8 | MF | 片山 智紀 | FC.JOBU←神奈川県立大師高校 | 1 | 90 | 0 |
10 | MF | 谷中 優太 | 文星芸術大学附属高校 | 0 | 0 | 0 |
11 | MF | 七海 永遠 | 花咲徳栄高校 | 1 | 69 | 0 |
14 | MF | 平尾 晴喜 | 東京ヴェルディユース | 0 | 0 | 0 |
16 | MF | 清瀬 稜 | FC.JOBU←光明相模原高校 | 1 | 83 | 0 |
19 | MF | 澁川 雄平 | ベガルタ仙台ユース | 0 | 0 | 0 |
20 | MF | 一倉 李基 | 長崎総合科学大学附属高校 | 0 | 0 | 0 |
25 | MF | 米澤 義亜 | 岩手県立遠野高校 | 1 | 7 | 0 |
27 | MF | 葛貫 大珠 | 東海大学付属相模高校 | 1 | 83 | 0 |
30 | MF | 金子 晴樹 | FC.JOBU←旭高校 | 0 | 0 | 0 |
31 | MF | 山下 真汰郎 | 長崎日本大学高校 | 0 | 0 | 0 |
32 | MF | 上野 一心 | 帝京長岡高校 | 0 | 0 | 0 |
36 | MF | 山本 壮馬 | FC.JOBU←長崎日本大学高校 | 0 | 0 | 0 |
38 | MF | 須藤 晃志 | FC.JOBU←帝京高校 | 0 | 0 | 0 |
9 | FW | 鈴木 悠斗 | FC.JOBU←モンテディオ山形ユース | 1 | 7 | 0 |
17 | FW | 藤 海太 | 高稜高校 | 1 | 25 | 0 |
28 | FW | 小山 威 | FC.JOBU←SC相模原U-18 | 0 | 0 | 0 |
29 | FW | 金 燦明 | 東京朝鮮中高級学校 | 1 | 65 | 0 |
33 | FW | 野勢 日向太 | 興國高校 | 0 | 0 | 0 |
39 | FW | 清水 康佑 | FC.JOBU←向上高校 | 0 | 0 | 0 |