ニュース
フットサル日本女子代表 AFC女子フットサル選手権マレーシア2015 活動レポート(9/19)
2015年09月20日
長い移動を終えて9月18日(金)の夜に無事マレーシアに到着したフットサル日本女子代表チームは、翌19日(土)午前より早速トレーニングを開始しました。割り当てられたトレーニング会場では、地元のフットサル大会が同じ時間に行われており、大変賑やかな中での練習スタートとなりましたが、日本とは違う練習環境でも、選手達は動じず自分達のトレーニングに励みました。
午前の練習を終えたチームは、昼食後にゆっくりと休養する時間を取り、夕方のトレーニングに向かいました。突然降りだした激しいスコールの雨音に包まれながらトレーニングを開始したチームは、国内の直前合宿でも練習をしてきた動きを、何度も細かいところまで確認し合いました。
20日(日)は、試合の会場となるNilai Indoor Stadiumで公式練習等を行い、いよいよ21日(月)、初戦となるフットサルベトナム女子代表戦を迎えます。
選手コメント
FP #7 吉林千景 選手(VEEX TOKYO Ladies)
昨夜マレーシアに到着し、本日は午前、午後としっかりトレーニングしました。初戦を2日後に控え、チームの戦術の基礎となる部分を再確認したり、セットプレーを確認したりと、非常に良い準備ができました。開幕まで残り1日となりましたが、出来ることは全てやって、しっかりと良い準備をしたいと思います。今回ここに来ている選手は16人だけですが、これまで代表を引っ張ってくれた選手達や日頃より応援して下さる方々など、たくさんの人々の分まで責任を持って大会に挑みたいと思います。
FP #13 高尾茜利 選手(丸岡RUCKレディース)
9月15日に始まった国内での直前合宿から毎日、内容の濃いトレーニングを積み重ねてきました。2日後に開幕するAFC女子フットサル選手権マレーシア2015に向けて、とても良い準備ができています。今日はマレーシアに来て初めてのトレーニングでした。いよいよという気持ちでモチベーションもどんどん上がってきています。明日は大会前の最後のトレーニングが行われます。個人としてもチームとしても最高のコンディションで大会に臨めるようにしたいです。
スケジュール
9月15日(火) | PM | トレーニング |
---|---|---|
9月16日(水) | AM/PM | トレーニング |
9月17日(木) | AM/PM | トレーニング |
9月19日(土) | AM/PM | トレーニング |
9月20日(日) | AM/PM | トレーニング |
AFC女子フットサル選手権マレーシア2015 | ||
9月21日(月) | 14:00 | vs ベトナム(ニライ・インドアスタジアム) |
9月22日(火) | 14:00 | vs タイ(ニライ・インドアスタジアム) |
9月23日(水) | 14:00 | vs 中国(ニライ・インドアスタジアム) |
9月24日(木) | AM/PM | トレーニング |
9月25日(金) | 16:30/19:30 | 準決勝 A1vsB2・A2vsB1(ニライ・インドアスタジアム) |
9月26日(土) | 16:30/19:30 | 3/4位決定戦・決勝(ニライ・インドアスタジアム) |
※時間は全て現地時間。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
AFC女子フットサル選手権マレーシア2015 出場国
グループA イラン、マレーシア、ウズベキスタン、香港
グループB 日本、中国、タイ、ベトナム
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/26
なでしこジャパン(日本女子代表) ブラジル女子代表との対戦が決定 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
日本代表
2025/04/26
フットサル日本女子代表 選手変更のお知らせ AFC女子フットサルアジアカップ中国2025(4.24-5.18 中国/フフホト)
-
大会・試合
2025/04/24
1回戦チケット販売概要決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
リスペクト・フェアプレー
2025/04/24
得点を悲しんだ男 ~いつも心にリスペクト Vol.143~
-
大会・試合
2025/04/22
メインビジュアル決定・決勝会場について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会