ニュース
女子サッカー/フットサルに関わる全ての人々のためのエンパワーメントムービー 「日本サッカーを愛する、すべての人と 女子サッカー/フットサル編」を公開
2023年07月19日
日本サッカー協会(JFA)は7月19日(水)、女子サッカー/フットサルに関わる全ての人々を対象にしたエンパワーメントムービー「日本サッカーを愛する、すべての人と 女子サッカー/フットサル編」をJFA公式YouTubeチャンネル「JFATV」に公開しました。
同ムービーは、昨年11月に公開した「日本サッカーを愛する、すべての人と」に続くもので、FIFA 女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド 2023に臨むなでしこジャパン(日本女子代表)をはじめ、各カテゴリーやキッズを含む幅広い層の選手、指導者、審判員、ファン・サポーター、ボランティアなど、サッカー/フットサルに関わる全ての女性、少女らを応援し、エンパワーする目的で制作したものです。
2011年のFIFA女子ワールドカップの歓喜の瞬間やサッカーに打ち込む選手らの日常風景、子どもたちの喜々とした表情、電動車椅子サッカーやブラインドサッカーのプレーシーン、ファン・サポーターらサッカーを支える人々の真摯な姿などが収められており、ウカスカジーの「勝利の笑みを 君と ~日本サッカーのために~」(2021年/JFA公認サッカー日本代表応援ソング)がそれぞれのシーンを引き立てています。
感動と興奮、共感、時に不安や落胆など、サッカーからもたらされるさまざまな感情を全ての人々と共有し、そして、それぞれがそれぞれの場所で、持てる力を存分に発揮できるよう後押しする”エンパワーメントムービー“。ぜひ、ご覧ください。
なお、同ムービーの公開にあたっては、国際サッカー連盟(FIFA)、アジアサッカー連盟(AFC)をはじめとする多くの関係者のご理解とご協力を得ることができました。協力いただいた関係者の皆さまにあらためて感謝の意を表します。
エンパワーメントムービー概要
タイトル:「日本サッカーを愛する、すべての人と 女子サッカー/フットサル編」(映像時間5分51秒)
公開日:7月19日(水)
※本映像は権利の関係上、2023年12月31日までの限定公開を予定しております。
<備考>
・楽曲:「勝利の笑みを 君と ~日本サッカーのために~」(2021年)/JFA公認サッカー日本代表応援ソング
・アーティスト:ウカスカジー(桜井和寿/GAKU-MC)
※「勝利の笑みを 君と」は2014 年に制作され、JFA 公認サッカー日本代表応援ソング/「夢を力に 2014」公式テーマソングとして、また、2018年の応援プロジェクト「夢を力に 2018」の公式テーマソングとして採用。2021年に新録された本楽曲もJFA公認サッカー日本代表応援ソングとして採用。
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項