ニュース
JFA×KIRIN キリンファミリーチャレンジカップ2025 10/4(土)北海道で初開催
2025年07月18日
日本サッカー協会(JFA)とJFAオフィシャルトップパートナーのキリンホールディングス株式会社(以下、キリン)は10月4日(土)、札幌市スポーツ交流施設コミュニティドーム(愛称:つどーむ)で「キリンファミリーチャレンジカップ」を開催します。
「キリンファミリーチャレンジカップ」は、「家族がチームになる日」をコンセプトにしたウォーキングフットボールイベントで、2022年12月に高円宮記念JFA夢フィールド(千葉県千葉市)での開催を皮切りに、これまで千葉県、福岡県、大阪府等で計6回、開催してきました。イベントには、0歳から80代までの幅広い年齢層のサッカーファミリー約2,000人が参加。家族や仲間などで構成されたチームが、歩いて行うサッカー(ウォーキングフットボール)を楽しみ、集まった各チームと親睦を深めてきました。
7回目となる今回は、初の北海道開催。元SAMURAI BLUE(日本代表)の柏木陽介さん、柿谷曜一朗さん、元なでしこジャパン(日本女子代表)の近賀ゆかりさん、宮間あやさんがゲストとして加わり、参加者と共に汗を流します。
JFAは、キリンと2023年から2030年までの8年間にわたる「JFAオフィシャルトップパートナーシップ契約」を締結。全てのカテゴリーの日本代表チームに加え、各種大会や選手育成、指導者・審判養成、グラスルーツ活動などJFAの事業全般をサポートいただくほか、価値共創活動を通じて生涯スポーツの振興、地域コミュニティーの活性化など社会課題の解決や持続可能な社会の実現などに取り組んでいます。
「キリンファミリーチャレンジカップ」は、JFAとキリンとのパートナーシップを具現化する取り組みの一つとして、多くの人々に大切な人たちとのつながりや絆を深める場所を提供するもので、今後も全国各地で開催していく予定です。
<JFA×KIRIN>キリンファミリーチャレンジカップ 2025 in 北海道 開催概要
主催
公益財団法人日本サッカー協会、キリンホールディングス株式会社
主管
公益財団法人北海道サッカー協会
後援
北海道、北海道教育委員会、札幌市、札幌市教育委員会、公益財団法人北海道スポーツ協会、一般財団法人札幌市スポーツ協会
場所
札幌市スポーツ交流施設コミュニティドーム(愛称:つどーむ)(札幌市東区栄町885番地1)
開催日
2025年10月4日(土)
受付 12:00~13:00 実施時間 13:00~16:00
実施内容
5人制・ゴールキーパーなしのウォーキングフットボール(JFA推奨ルール)
各チーム4試合程度を予定
対象
単独または複数の家族で構成された5人以上10人以下のチーム
試合は1チーム5名で行いますが、そのうち①小学生以下、②20歳以上の男性、③20歳以上の女性 各1名以上が常時ピッチ上で試合に出場することが条件となります。
募集チーム数
32チーム
参加費
無料
ゲスト
元SAMURAI BLUE(日本代表)柏木陽介さん、柿谷曜一朗さん
元なでしこジャパン(日本女子代表)近賀ゆかりさん、宮間あやさん
参加申し込み方法
単独または複数の家族やその仲間で構成された5人以上10人以下のチームでお申し込みください。
チーム代表者が、下記フォームよりお申込みください。お申し込みいただいた方のみ会場に入ることができますので、応援の方もチームのメンバーとして記載してください。申し込み後もメンバーの変更は可能です。
募集チーム数(32チーム)を超えた場合は、厳正な抽選の上、当選チームを決定します。
キリンファミリーチャレンジカップ お申し込みフォーム
https://forms.office.com/r/8eVGs5w6xy
募集開始日:2025年7月18日(金) 11:00
募集締切日:2025年8月25日(月) 12:00
※抽選結果は、当落にかかわらず9月1日(月)頃にご連絡します。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/18
ラウンド16(4回戦)マッチスケジュール・キックオフ時間決定 チケット販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
JFA
2025/07/18
夏季特別企画「JFAフットボール大学 夏季特別講座2025」「夢の教室 in ブルーイング」を開催
-
選手育成
2025/07/18
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に持山匡佑選手(中央大)を認定
-
大会・試合
2025/07/18
組み合わせ決定 第21回 全日本大学フットサル大会(8.14-16 @大阪/岸和田市総合体育館)
-
選手育成
2025/07/18
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に植木颯選手(日本大)を認定