ニュース
Jグリーン堺でウォーキングフットボール講習会を実施
2021年04月13日
4月1日(木)、大阪府のJグリーン堺でウォーキングフットボール講習会を実施し、堺市、大阪府サッカー協会、セレッソ大阪、ガンバ大阪、Jグリーン堺の皆さまにご参加いただきました。
ウォーキングフットボールの歴史、ルール、活用方法などの講義の後に、参加者全員で実際にウォーキングフットボールを体験していただきました。サッカー経験者、女性、子供、未経験者が一緒に楽しめる良い体験会となりました。
今回は、4号球、フットサルボール、7号球(電動車いす用)、ラグビーボールなど様々なボールを使ってみましたが、それぞれに面白さがあり笑顔が絶えない時間となりました。
参加者コメント
大槻良太 さん(一般社団法人大阪府サッカー協会)
今回ウォーキングフットボールの理解を深めるために、セレッソ大阪、ガンバ大阪、堺市、J-GREEN堺などにご協力いただき、体験会を開催いたしました。自分たちでルールを変更しながら行ったり、ラグビーボールやブラインドサッカーボールなどでプレーしたりと、様々な変化を加えながら実施しました。年齢、障がいを問わず誰でもできるスポーツとして、今後も大阪府内で定期的に開催できればと考えています。
伊藤由佳 さん(株式会社セレッソ大阪)
Jリーグや実施クラブの報告などを聞き、以前から興味を持っていたものの、体験する機会がなく、数年越しに念願がかなった形です。遊び以外、ほとんどサッカー経験のない私自身もすぐに楽しむことができました。はじめは、サッカー経験、観戦すらされたことのない方たちに、どうやってルールを説明すればいいのか?と疑問に思い、質問しました。その時のメンバーによって、フレキシブルに対応(ルール変更)したらいい、楽しむことが目的なので、レフェリーすら置かず、セルフジャッジで構わないとのご説明があり、体験前は半信半疑ではありましたが、実際にやってみて納得しました。老若男女、ハンディキャップの有無に関係なく、同じピッチに立って、一緒に楽しめるスポーツだと感じました。思わず走ってしまうという場面は誰にでもあり(私自身も何度も)、それを誰も責めることもなく、笑ってすませられるのがさらに楽しかったです。初めて会った方たちと一緒に楽しめるスポーツ、今後はもっと可能性が広がっていくと感じました!
柴田英俊 さん(株式会社ガンバ大阪)
ウォーキングフットボールの講習会に出席してみて、まず、参加者のレベルや年齢、その時の状況によってルールを変更し、一番楽しめるルールを設定するのが望ましいということが印象に残りました。全ての人が同じように楽しめる事を考える良い経験になりました。
佐藤潤一 さん(J-GREEN堺)
今回、初めてウォーキングフットボールの講習会を受け、体験会を実施してみた感想として、6人3チームに分かれ、1チームあたり5分を様々なルール・ボールで行い、意外にしんどかった!というのが率直な感想です。今後J-GREEN堺でのイベント開催も具体的に考えていきたいと思います。参加者層などを踏まえ、ルールも少しアレンジすることができるのもウォーキングフットボールの醍醐味とも思えます。体験会の参加者は自然に笑顔も溢れ、老若男女問わず楽しむことができるスポーツと感じました。イベント開催の際には万歩計をつけて、チームとしても勝ち負けによる表彰に加えて一番多く歩いた人には個人賞などもあっても面白くなりそうな気がしています。まずは認知度を上げられるよう、イベント開催時の一つのコンテンツとして実施し、いつかはウォーキングフットボールを単独イベント開催ができるよう取り組みたいと思います。
関連情報
最新ニュース
- 日本代表 2025/01/09 開催会場、放送が決定 FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)6.10(火) SAMURAI BLUE 対 インドネシア代表
- グラスルーツ 2025/01/09 【1/26島根会場 募集期間延長のお知らせ 大分会場も受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
- グラスルーツ 2025/01/09 第1回精神障がい者フットボールアジア大会「Dream Asia Cup」が1月14日(火)に開幕
- 大会・試合 2025/01/08 ノックアウトステージ 組み合わせ決定 AFC女子チャンピオンズリーグ 2024/25
- 大会・試合 2025/01/08 神村学園と藤枝順心がファイナルに進出 第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会