ニュース
JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル in 泉総合運動場
2019年06月29日

JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな10歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年06月29日(土)に仙台市にある「泉総合運動場」にて104人が参加しました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2019年06月29日(土) |
| 会場 | 泉総合運動場(仙台市) |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
| 開催のねらい | 開催地区近郊のチーム未所属な子供たちを対象に、サッカーに興味を持ってもらう。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 当日、雨が降ったため、参加者が申込み人数の約半数での実施でした。サッカーに興味を持ってもらうためにも、JFA推進のFIFAグラスルーツ形式で開催しました。スタッフ間でもフェスティバルの運営やキッズ年代の子どもたちへの指導についても、今後共有しながら進めていきたいです。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:0人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:0人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
渡邊太さん(年長)
知ってる友達がいなかったので行くのが嫌だったけど、コーチ達が優しく、おもしろかったから、楽しく遊べた。また行きたい。「言う事いっしょやる事一緒」と、親子ペアでボール渡しが楽しかった。家に帰ってからも家族で遊びました。
我妻佑歩さん(小学1年生)
すごく楽しくて、もっとやりたかった。コーン倒しと、高校生のお兄ちゃんが一緒に入ったミニゲームが楽しかった。もっと試合ができたら良かった。高校生のお兄ちゃん達みたいにうまくなりたいと思った。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 39人 | 7人 | 46人 |
| U-8年代 | 52人 | 6人 | 58人 |
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 91人 | 13人 | 104人 |
| 観客数 | 50人 | ||
| スタッフ数 | 21人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 175人 | ||
FA04-K-190629-399
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


