ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 石川県河北郡の内灘町立清湖小学校体育館に、約120人が参加!
2014年12月18日

11月23日(日)に石川県河北郡にある「内灘町立清湖小学校体育館」にて約120名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント情報
ファミリーフットサルの参加者を、低学年に主体として同一レベルに図り、女性、子供達が主役になるよう、競技規則もシンプルに変更して取り組みました。

参加者コメント
フェスティバルに参加した、河村さん
JFAファミリーフットサルフェスティバルに子供と参加させて頂きました。
プレーしてみて自分がこんなに走れないものなのか!、と痛感させられたと同時に普段、子供たちがどれだけ走って頑張っているのか、身をもって感じられました。
試合中は子供達からもお父さんお母さんに叱咤激励が飛び、おもしろ楽しく過ごすことができました。
大会の準備、運営をして下さった皆様ありがとうございました。
フェスティバルに参加した、島野さん
息子が小2から少年団に入ったので今年で2回目です。昨年は全く動けずで悔しくて息子が練習している間、グラウンドをママ友達と一緒に走ったり週1でフットサルを一緒に練習してこの1年間走れる体力作りをし試合に挑みました!今年はシュートも決めれたし皆で楽しいサッカーが出来たので満足でした。まだまだ息子に負けない様に自分も更に体力作りをしまた来年一緒に走りたいです。
フェスティバルに参加した、内灘町サッカースポーツ少年団育成会 吉田さん
プラッツうちなだ、内灘町教育委員会の協力を頂き、施設や備品なども手配頂きスムーズに運営することが出来ました。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、内灘町サッカースポーツ少年団代表 明福さん
ファミリーフットサル事業を行い、プレーする時間の確保とレベルを維持する難しさはありましたが、サッカーを通じて家族、地域が元気になり嬉しく思います。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| U-8年代 | 0 | 7 | 1 | 8 | 
| U-10年代 | 0 | 19 | 1 | 20 | 
| U-12年代 | 0 | 3 | 1 | 4 | 
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 一般 | 0 | 19 | 22 | 41 | 
| 合計 | 0 | 48 | 25 | 73 | 
| 観客数 | 30 | |||
| スタッフ数 | 15 | |||
| サッカーファミリー合計 | 118 | |||
関連情報
関連ニュース
- 
						
							グラスルーツ
							2014/11/27
							
								JFAファミリーフットサルフェスティバル 石川県能美郡のサンアリーナ川北に、約120人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2014/11/27
							
								JFAファミリーフットサルフェスティバル 石川県白山市の白山市松任総合運動公園陸上競技場に、約120人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2014/10/23
							
								JFAキッズサッカーフェスティバル 石川県の金沢市太陽が丘に、約100人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2014/10/23
							
								JFAレディースサッカーフェスティバル 石川県の北陸大学フットボールパークに、約190人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2014/10/09
							
								JFAフットボールデー 石川県の金沢市民サッカー場に、約200人が参加!																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


