ニュース
日本サッカーミュージアム ディエゴ・アルマンド・マラドーナ氏 追悼展示
2020年12月04日
去る11月25日にアルゼンチン代表の選手、指導者として活躍したディエゴ・アルマンド・マラドーナ氏が逝去されました。日本サッカーミュージアムでは、マラドーナ氏のサッカー界における多大なるご功績を偲び、12月4日(金)より追悼展示を行います。マラドーナ氏は、1979年に日本で開催されたFIFAワールドユース・トーナメントでアルゼンチン代表を優勝に導き、ゼロックス・スーパーサッカーでは3度来日し、華麗なプレーで日本のサッカーファンを魅了しました。[1982年第3回大会(ボカ・ジュニアーズ/アルゼンチン)・1987年第7回大会(南米選抜)・1988年第8回大会(S.S.Cナポリ/イタリア)]。本展示では、それらの試合の写真や大会プログラム等の展示を通し、マラドーナ氏の生前の活躍を振り返ります。
展示開始日
2020年12月4日(金)~2021年1月11日(月・祝)
※予告なく展示物が変更になる場合がございます。
展示場所
日本サッカーミュージアム 地下2階 Zone9
展示内容
・FIFAワールドユース・トーナメント1979プログラム
・ゼロックススーパーサッカー1982プログラム
・ゼロックススーパーサッカー1987プログラム
・ゼロックススーパーサッカー1988プログラム
・ゼロックススーパーサッカー1982色紙(ボカ・ジュニアーズ選手サイン入り)
・ゼロックススーパーサッカー1987桝(カルロス・S・ビラルド監督サイン入り)
・アルゼンチン代表ユニフォーム(2010年モデル)
・各種大会チケット
コメント
田嶋幸三 日本サッカー協会 会長
マラドーナさんの訃報を聞き、本当に驚いています。私が説明するまでもなく、マラドーナさんは本当の意味でのレジェンドであり、スターだと思います。彼が世界のサッカー界に残した功績は計り知れないと思います。彼のプレーを真似てボールを蹴った人が世界中に何人いるでしょう?もちろん、日本にも多くいます。
マラドーナさんのプレーは私達の心に残り続けます。ありがとうございました。安らかにお眠りください。
大仁邦彌 日本サッカーミュージアム 館長
私も、マラドーナさんのプレーに魅了された一人です。1979年のFIFAワールドユース・トーナメントの決勝を観戦し、わくわくしたのを覚えています。世界中にサッカーの楽しさ、面白さを見せつけてくれたすごい選手で、これからも語り継がれることでしょう。ご冥福をお祈りします。
関連情報
関連ニュース
-
日本サッカーミュージアム
2020/11/18
日本サッカーミュージアム 年末年始特別開館(12.25~1.4)のお知らせ
-
日本サッカーミュージアム
2020/10/27
「やべっちF.C. 日本サッカー応援宣言」矢部浩之さん(ナインティナイン)のサイン入りユニフォームなどを展示~日本サッカーミュージアム~
-
日本サッカーミュージアム
2020/10/23
日本サッカーミュージアム 10月国際親善試合の追加展示を実施
-
日本サッカーミュージアム
2020/10/22
日本サッカーミュージアム GoToトラベル事業「地域共通クーポン」のご利用について
-
日本サッカーミュージアム
2020/10/19
天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会記念特別展示~日本サッカーミュージアム~
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に山市秀翔選手(早稲田大)を認定
-
日本代表
2025/04/04
コロンビア女子代表 来日メンバー なでしこジャパン 国際親善試合【4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム】
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・WEリーグ特別指定選手に久保花穂選手(東洋大)を認定
-
2025/04/04
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第2弾、4月7日(月)より開始
-
日本代表
2025/04/03
U-16日本代表 メンバー・スケジュール モンテギュー国際大会(4.10-4.23@フランス)