ニュース
AFCフットサルクラブ選手権日本2013 決勝戦 宮谷直樹審判員が選出
2013年09月01日
AFC(アジアサッカー連盟)より審判員の割り当てが発表され、決勝戦で日本人審判が指名されましたのでお知らせいたします。
日本人審判員割当試合
【決勝】 | |
主審: | 宮谷直樹 |
第2審判: | KIM JANG KWAN(韓国) |
第3審判: | CHAMI MOHAMAD(レバノン) |
TK: | TRUONG Quoc Dung(ベトナム) |
宮谷直樹審判員プロフィール
氏名:宮谷 直樹 (みやたに なおき/MIYATANI Naoki)
生年月日:1979年2月28日
出身地:福岡県北九州市
審判歴:
2003年 | フットサル2級審判員資格取得(サッカー2級審判員資格より移行) ※2001年度よりフットサル審判活動開始 ※S4級・1998年取得/S3級・1999年取得/S2級・2000年取得 |
2007年 | フットサル1級審判員資格取得 |
2009年 | フットサル国際審判員登録 |
国際試合・大会での主な審判歴:
2009年 | 中国国際フットサルトーナメント(中国) |
第3回アジアインドアゲームズ(2009/ハノイ) 決勝 | |
AFCフットサル選手権中央アジア予選(ベトナム) | |
東アジアフットサル選手権2009(中国) | |
2010年 | 4ヶ国トーナメント大会(スペイン) |
AFCフットサル選手権ウズベキスタン2010 | |
2011年 | AFCフットサル選手権予選アジアゾーン(タイ) |
2012年 | AFCフットサル選手権UAE2012 |
AFCフットサルクラブ選手権(クウェート) | |
FIFAフットサルワールドカップ(タイ) 準決勝 |
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/07
JFA/Jリーグポストユース強化施策を実施
-
グラスルーツ
2025/04/07
ウォーキングフットボール普及事業 「ウォーキングひろば」全国展開のお知らせ~運動経験ゼロでもOK!JFAが地域に根ざした“新しいスポーツ文化”を推進~
-
大会・試合
2025/04/07
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025が開幕 流経大柏は浦和に勝利
-
日本代表
2025/04/07
【Match Report】なでしこジャパン、国内での初陣はコロンビアと1-1のドロー
-
大会・試合
2025/04/06
山形県代表に大山サッカークラブが決定、1回戦 マッチNo.【4】・【12】会場名変更のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会