ニュース
U-15日本代表 00ジャパン AFC U-16選手権インド2016予選 香港戦を控え前日練習を実施
2015年09月20日
AFC U-16選手権インド2016予選の2戦目となるU-15香港代表戦を翌日に控えた「00JAPAN」は18日(金)夕方、最終調整となるトレーニングを約80分間行いました。ウォームアップや狭いエリアで6対6+2フリーマンのパス回しで体を温めた後は、何度も練習を積み重ねているGKを入れて3対2のトレーニングを実施し、攻撃での崩し方や守備のラインの保ち方など、攻守の切り替えについて改めて確認しました。
最後には11対11の紅白戦を20分程実施、各所で激しい競り合いを選手は見せていました。しかし、少し緊張感が解れたプレーも目立ち、森山佳郎監督からトレーニング後のミーティングで、明日の試合に臨む心構えを厳しく指摘しました。
夜のミーティングでは、「日本サッカーの父」と称されたデットマール・クラマー氏の訃報に接し、故人の生前のご功績を偲ぶとともに、スタッフ・選手皆で黙祷しました。最後は初戦のU-15モンゴル代表戦の良いプレーを皆で共有してミーティングを締めくくりました。
来年9月にインドで開催されるAFC U-16選手権インド2016本大会の予選となる今大会は、各グループ1位チームと各グループ2位の成績上位4チームに出場権が与えられるため、明日の一戦に勝利すれば1位で本大会への切符を手にします。「00JAPAN」はいよいよ9月20日(日)、U-15香港代表との決戦に臨みます。
*「00JAPAN」:2000年以降に生まれたメンバーで構成されたU-15日本代表チームの呼称
選手コメント
DF #42 小林友希 選手(ヴィッセル神戸U-15)
U-15香港代表はDFラインから丁寧にボールを繋いで、サイドから攻撃を仕掛けるチームの印象を受けました。香港の良さを前線からの積極的なプレスやコーチングで抑えたいと思います。一回一回のトレーニングに皆が集中しているので、チームは雰囲気含め非常に充実しています。明日の試合ではDFラインの位置を意識して、パススピードを上げて、必ず勝ちたいと思います。来年の本大会に出場できるよう全力で頑張ります。
FW #11 山田寛人 選手(セレッソ大阪U-18)
U-15香港代表は攻撃の形もあり、パスも回すし、特徴のある選手もいますが、自分たちのサッカーをやり続ければチャンスは何度も作れると思います。気候にも慣れ、何度も試合会場で練習し、充実したトレーニングは積めているので準備はできています。出場したら必ず結果を出したいと思います。チームも選手だけでミーティングを行い、試合に向けて気持ちを1つにできています。皆でこれまでトレーニングしてきた成果を発揮して、最高の試合にしたいです。
スケジュール
AFC U-16選手権2016予選(グループK) | ||
---|---|---|
9月16日(水) | 17-0 | vs モンゴル(Football Centre MFF) |
9月17日(木) | AM/PM | トレーニング |
9月18日(金) | AM/PM | トレーニング |
9月19日(土) | AM/PM | トレーニング |
9月20日(日) | 17:00 | vs 香港(Football Centre MFF) |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連ニュース
最新ニュース
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”