ニュース
U-23日本女子代表 ラ・マンガU-23女子国際大会活動レポート(2/24)
2015年02月25日

ラ・マンガU-23女子国際大会に出場するU-23日本女子代表は、現地時間2月24日未明、日本から丸1日をかけてスペインに到着しました。
午前中は、ジョギングを中心とした軽いメニューをこなしました。移動の疲れを取り、2日後に控えるアメリカ戦に向けて、各自コンディショニングを調整します。
午後は、アジリティーを中心としたメニューからスタート。4人が4方向から中心にあるポールをめがけて、同時にダッシュ。その後、ピッチを目一杯使い、持久力を鍛えるトレーニングを行いました。守備の意識を高めるために1対1、1対2、2対3のトレーニングを行い、数的不利の状況で、ボールへのアプローチ方法、カバーの入り方を確認しました。
最後に紅白戦を行い、この日の活動を終了しました。

選手コメント
中村ゆしか 選手(関東学園大学→
今日の午前は軽くジョギングをして体を動かし、午後は少し走るメニューを入れてから、守備をメインにトレーニングしました。初戦はもう明後日なので、コンディションだけではなく、戦術やプレーを合わせて良いチームを作れるよう、1人1人がONとOFFでもっとコミュニケーションを取っていけたらと思います。この大会での目標は、短期間で作り上げたチームでも勝敗にこだわり勝ちにいくこと、個人では攻守にこだわりチームに貢献しこの大会を意味のあるものにすることです。試合まであと1日しかありませんが、良い準備をし、初戦を全員で勝ちにいきたいです。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~

