ニュース
高2:フランスダイアリー⑭ わくわく♪
2010年01月24日
文化学習2日目の今日は、自分たちだけで行動することに!!
くもの巣のように複雑に張り巡らされた地下鉄に乗り、無事たどり着いた先はルーヴル
美術館☆
ルーヴル美術館とは、古代から19世紀半ばまでの30万点を超える作品を所蔵する大規模
な美術館である。ダ・ビンチの「モナ・リザ」が展覧されていることで有名である。
その建物の大きさといい、館内のゴージャスな造りや作品の壮大さ、とにかく全てに大変に
驚かされた。それは私が想像していたものを遥かに超えた。中でも私が最も心惹かれたのは
天井に描かれた絵である。10メートルほどの正方形の部屋がいくつも並んでいる部屋の天井
一面に、人や何か柄などの絵がリアルに描かれていて、とても立体的だった。
また、その天井一つ一つの絵に物語を表しているかのように見えた。
ルーヴル美術館を満喫した後は地下鉄を何度か乗り換え、サクレ・クール寺院があるモンマ
ルトルへ!!サクレ・クール寺院はモンマルトルの丘にそびえるロマネスク・ビザンチン様式の
白亜の大聖堂である。長い階段を登ると、そこからはモンマルトルの街並みが一望できる。
寺院の中はとても静かで、入り口正面に大きな十字架が立てかけてあり、その前に多くの
信者が手を合わせているのが印象的であった。
そして最後にエッフェル塔へ☆地下鉄を降り、地上に出るとそこには本物のエッフェル塔
が!!!(笑)エッフェル塔を目の前に大興奮の私たちはとにかく写真を撮りまくり喜んだ。
そんな私たちを邪魔するかのように、エッフェル塔のキーホルダーや飾り物を売りつけてくる
人はたくさんいたが、私たちは相手にせず根気強く断り続けと、その人たちは諦めがついた
のか、だんだん近づいて来なくなった。その後エッフェル塔に登ることに!!
本当はライトアップの時間帯を狙って来たのだがタイミングが合わず、並んでいる間に始まっ
て終わってしまったのが唯一の残念。エッフェル塔からのパリの夜景は本当にきれいで
感動!!凍えるほど寒い中、トイレを我慢してまで並んで待ったかいがあった。
本当に最高の眺めだった★
今日一日、誰の手も借りず自力で地下鉄に乗りパリの街を歩いたこと、今思えば正直自分
でも驚きである。とともに、自信にもつながったのではないかと思う。言葉も分からない初めて
の地で、初めての物に乗り、目的地へ行く。その過程で冒険心やチャレンジ精神が湧き、
とても新鮮な感覚を味わうことが出来た、とてもいい1日だったと思う。
さて、明日はJAPAN FESTA☆大成功させてやる~!!!!!
高2 栗原 ひかる
くもの巣のように複雑に張り巡らされた地下鉄に乗り、無事たどり着いた先はルーヴル
美術館☆
ルーヴル美術館とは、古代から19世紀半ばまでの30万点を超える作品を所蔵する大規模
な美術館である。ダ・ビンチの「モナ・リザ」が展覧されていることで有名である。
その建物の大きさといい、館内のゴージャスな造りや作品の壮大さ、とにかく全てに大変に
驚かされた。それは私が想像していたものを遥かに超えた。中でも私が最も心惹かれたのは
天井に描かれた絵である。10メートルほどの正方形の部屋がいくつも並んでいる部屋の天井
一面に、人や何か柄などの絵がリアルに描かれていて、とても立体的だった。
また、その天井一つ一つの絵に物語を表しているかのように見えた。
ルーヴル美術館を満喫した後は地下鉄を何度か乗り換え、サクレ・クール寺院があるモンマ
ルトルへ!!サクレ・クール寺院はモンマルトルの丘にそびえるロマネスク・ビザンチン様式の
白亜の大聖堂である。長い階段を登ると、そこからはモンマルトルの街並みが一望できる。
寺院の中はとても静かで、入り口正面に大きな十字架が立てかけてあり、その前に多くの
信者が手を合わせているのが印象的であった。
そして最後にエッフェル塔へ☆地下鉄を降り、地上に出るとそこには本物のエッフェル塔
が!!!(笑)エッフェル塔を目の前に大興奮の私たちはとにかく写真を撮りまくり喜んだ。
そんな私たちを邪魔するかのように、エッフェル塔のキーホルダーや飾り物を売りつけてくる
人はたくさんいたが、私たちは相手にせず根気強く断り続けと、その人たちは諦めがついた
のか、だんだん近づいて来なくなった。その後エッフェル塔に登ることに!!
本当はライトアップの時間帯を狙って来たのだがタイミングが合わず、並んでいる間に始まっ
て終わってしまったのが唯一の残念。エッフェル塔からのパリの夜景は本当にきれいで
感動!!凍えるほど寒い中、トイレを我慢してまで並んで待ったかいがあった。
本当に最高の眺めだった★
今日一日、誰の手も借りず自力で地下鉄に乗りパリの街を歩いたこと、今思えば正直自分
でも驚きである。とともに、自信にもつながったのではないかと思う。言葉も分からない初めて
の地で、初めての物に乗り、目的地へ行く。その過程で冒険心やチャレンジ精神が湧き、
とても新鮮な感覚を味わうことが出来た、とてもいい1日だったと思う。
さて、明日はJAPAN FESTA☆大成功させてやる~!!!!!
高2 栗原 ひかる
最新ニュース
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクト・フェアプレー強化月間「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」を開催
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクトアウォーズ2025「リスペクト・フェアプレーに関する事業・取り組み部門」・「リスペクトのためのちょっとした工夫部門」大賞受賞者にはSAMURAI BLUEのサイン入りユニフォームを贈呈!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
小学5年生~高校3年生の皆さんへご協力のお願い – U-18子どもパブリックコメントおよびユース審判員パブリックコメントの実施について –
-
2025/07/02
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第4弾を7月3日(木)より開始
-
日本代表
2025/07/02
【ホットピ!~HotTopic~】なでしこジャパン、東アジア3連覇を目指す~東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会