ニュース
誕生会
2010年04月29日
昭和の日で学校が休日の今日、4月に誕生日を迎えた矢野達基、河田健太郎、杉原拓真、
坂田直樹、須藤監督の誕生会が行われました。
(写真:ケーキのロウソクを消す主役)
入校以来、息つく間もない日々を過ごしてきた選手たち、1期生・2期生が揃って迎える
待ちに待った初めての誕生会は、かつてないほどの盛り上がりを見せました。
(写真:ケーキの切り分けとなると、瞬く間に全員が率先して手伝います。)
ケーキを待っている間の、各選手の表情
(写真:ケーキをみてはニヤつき、ニヤついてはケーキを見る中村健人と池田昌史)
(写真:ケーキをみて体調不良から復活した田中孝明)
(左:『撮ってください!』林田)
(中:『僕カメラ写り悪いんで・・・』中山)
(右:『写してください!』と言いつつ真顔。渡辺)
(写真:カメラを向けられ照れる倉田翔と、『これも乗り越えなければならない壁だ』と
説得する中田至音)
(写真:意を決して写った倉田翔とケーキに視線を奪われた中田至音)
ここからは主役を紹介します。
(写真:杉原。ケーキの上のチョコにはSOCCERと書いてあります。)
氏名:杉原拓真 好きな言葉:努力は絶対に裏切らない。
スピーチでのコメント
『14歳の目標は、後輩の面倒をみることです!』
(健太郎と、健太郎のケーキまでうらやましそうに見つめる杉原。)
氏名:河田健太郎 好きな言葉:努力は嘘をつかない
スピーチでのコメント
『今年はサッカーと勉強と両立できるように頑張ります!』
(写真:ケーキの上のチョコには何を書こうとしたのだろう・・・)
氏名:坂田直樹 好きな言葉:努力は人を裏切らない
スピーチでのコメント
『勉強でもサッカーでもみんなに置いていかれないように頑張ります!』
(写真:ケーキの上のチョコには器用に、『たつき』)
氏名:矢野達基 好きなサッカー選手:メッシ
スピーチでのコメント
『早くケガを治して、みんなと一緒にサッカーができるように頑張ります!』
皆、13歳・14歳の一年の目標を堂々と述べ、見守った他の選手から大きな拍手を受けていました。
(写真:こちらも主役の須藤監督と、矢野達基)
(ケーキの上のチョコには一番器用に、『アカデミー熊本宇城』)
テーブルごとの写真
(写真:テーブル①)
(写真:テーブル②)
(写真:テーブル③)
(写真:テーブル④)
(写真:上の写真で瀧上コーチの手に隠れた一美をアップで)
最後に主役の5人をもう一度。
(写真:河田健太郎・杉原拓真・須藤監督・坂田直樹・矢野達基)
束の間ではありましたが、緊張感から放たれて、甘い香りと楽しい雰囲気に包まれた
一時でした。
坂田直樹、須藤監督の誕生会が行われました。
(写真:ケーキのロウソクを消す主役)
入校以来、息つく間もない日々を過ごしてきた選手たち、1期生・2期生が揃って迎える
待ちに待った初めての誕生会は、かつてないほどの盛り上がりを見せました。
(写真:ケーキの切り分けとなると、瞬く間に全員が率先して手伝います。)
ケーキを待っている間の、各選手の表情
(写真:ケーキをみてはニヤつき、ニヤついてはケーキを見る中村健人と池田昌史)
(写真:ケーキをみて体調不良から復活した田中孝明)
(左:『撮ってください!』林田)
(中:『僕カメラ写り悪いんで・・・』中山)
(右:『写してください!』と言いつつ真顔。渡辺)
(写真:カメラを向けられ照れる倉田翔と、『これも乗り越えなければならない壁だ』と
説得する中田至音)
(写真:意を決して写った倉田翔とケーキに視線を奪われた中田至音)
ここからは主役を紹介します。
(写真:杉原。ケーキの上のチョコにはSOCCERと書いてあります。)
氏名:杉原拓真 好きな言葉:努力は絶対に裏切らない。
スピーチでのコメント
『14歳の目標は、後輩の面倒をみることです!』
(健太郎と、健太郎のケーキまでうらやましそうに見つめる杉原。)
氏名:河田健太郎 好きな言葉:努力は嘘をつかない
スピーチでのコメント
『今年はサッカーと勉強と両立できるように頑張ります!』
(写真:ケーキの上のチョコには何を書こうとしたのだろう・・・)
氏名:坂田直樹 好きな言葉:努力は人を裏切らない
スピーチでのコメント
『勉強でもサッカーでもみんなに置いていかれないように頑張ります!』
(写真:ケーキの上のチョコには器用に、『たつき』)
氏名:矢野達基 好きなサッカー選手:メッシ
スピーチでのコメント
『早くケガを治して、みんなと一緒にサッカーができるように頑張ります!』
皆、13歳・14歳の一年の目標を堂々と述べ、見守った他の選手から大きな拍手を受けていました。
(写真:こちらも主役の須藤監督と、矢野達基)
(ケーキの上のチョコには一番器用に、『アカデミー熊本宇城』)
テーブルごとの写真
(写真:テーブル①)
(写真:テーブル②)
(写真:テーブル③)
(写真:テーブル④)
(写真:上の写真で瀧上コーチの手に隠れた一美をアップで)
最後に主役の5人をもう一度。
(写真:河田健太郎・杉原拓真・須藤監督・坂田直樹・矢野達基)
束の間ではありましたが、緊張感から放たれて、甘い香りと楽しい雰囲気に包まれた
一時でした。
最新ニュース
- 選手育成 2025/02/01 12期生USA CAMP(その2)〜JFAアカデミー堺ダイアリー〜
- 日本代表 2025/01/31 フットサル日本代表 選手変更のお知らせ Indonesia Futsal World 4s Series(1.27-2.4@インドネシア/ジャカルタ)
- 日本代表 2025/01/31 U-20日本代表 トレーニングパートナー追加招集のお知らせ AFC U20アジアカップ中国2025(2.1-3.2 中国/深圳)
- 選手育成 2025/01/31 2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に嵯峨康太選手(立教大)を認定
- 選手育成 2025/01/30 12期生USA CAMP(その1)〜JFAアカデミー堺ダイアリー〜