ニュース
宇城FC練習参加
2009年10月28日
アカデミーの練習には、週に2日、宇城FCの選手たちが参加しています。

(写真:合同練習の様子)
宇城FCは以前から、何人かの選手がトレセンでアカデミースタッフから指導を受けたり、
アカデミーと練習試合を行ったり、とても親交のあるチームです。
アカデミーで一緒に練習するようになり、宇城FCの選手もアカデミーの生徒も、お互いを意識
するようになり、ライバル意識が芽生えています。
合同練習開始当初はライバル意識が強かったですが、回を重ねていくうちに仲間意識も芽生
えてきました。
最初はこのくらいだった距離感も・・・

(写真:合同練習開始当初の距離感)
今では、このくらいまで縮まりました。

(写真:現在の距離感)
宇城FCが参加してくれることで、お互いにとって良い刺激となり、練習のクオリティーが
上がっています。宇城FCの皆さんありがとうございます。
『田中孝明のコメント』
宇城FCと一緒に練習をすると、負けたくないって思います。あと宇城FCの選手はアイデアが
あるので、うまいと思います。特に相手の背後を狙うプレーなど見習いたいと思います。

(写真:宇城FCの選手たち・相手の背後を狙う田中孝明)
文:濵田勇太

(写真:合同練習の様子)
宇城FCは以前から、何人かの選手がトレセンでアカデミースタッフから指導を受けたり、
アカデミーと練習試合を行ったり、とても親交のあるチームです。
アカデミーで一緒に練習するようになり、宇城FCの選手もアカデミーの生徒も、お互いを意識
するようになり、ライバル意識が芽生えています。
合同練習開始当初はライバル意識が強かったですが、回を重ねていくうちに仲間意識も芽生
えてきました。
最初はこのくらいだった距離感も・・・

(写真:合同練習開始当初の距離感)
今では、このくらいまで縮まりました。

(写真:現在の距離感)
宇城FCが参加してくれることで、お互いにとって良い刺激となり、練習のクオリティーが
上がっています。宇城FCの皆さんありがとうございます。
『田中孝明のコメント』
宇城FCと一緒に練習をすると、負けたくないって思います。あと宇城FCの選手はアイデアが
あるので、うまいと思います。特に相手の背後を狙うプレーなど見習いたいと思います。

(写真:宇城FCの選手たち・相手の背後を狙う田中孝明)
文:濵田勇太
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/03
U-16日本代表 メンバー・スケジュール モンテギュー国際大会(4.10-4.23@フランス)
-
日本代表
2025/04/03
U-16日本女子代表 メンバー・スケジュール モンテギュー国際大会(4.10-4.22@フランス)
-
JFA
2025/04/03
参加者募集!<アクセス・フォー・オール>パネルディスカッションを開催(4/16)
-
大会・試合
2025/04/03
キックオフ時間・会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)