ニュース
U-16日本女子代表、アメリカ遠征3日目を終える
2015年02月12日
U-16日本女子代表チームは、アメリカに来て3日が過ぎました。
2日目、3日目は両日とも、午前と午後の2回トレーニングを行いました。トレーニングは毎回、山口アスレティックトレーナーの指導のもと、ストレッチやアジリティ、体幹を鍛えるトレーニングから始まります。ウォーミングアップを兼ねたボール回しでは、最後に中に入っていた選手が一発芸を披露するルール。時には笑いも交えることで、集まった当初は少し緊張して固かった選手たちもだんだんと打ち解け、元気になってきました。
その後は技術・戦術的なトレーニングに入ります。楠瀬監督からは、常に声を出し自主的に動くよう、そしてどの練習も最大限の力で臨むよう選手たちにゲキが飛びます。選手たちもそれに応えるよう真剣にトレーニングに取り組んでいました。
9日の夕食後には、今回の2015 U-17女子NTC招待大会にレフェリーとして参加する国際審判員の山下良美さんにレクチャーを行っていただきました。試合中のファウル行為について、選手たちはクイズに答えながら楽しく学びました。
明日はいよいよチームにとって初めての試合となるカナダ戦です。10日の夜のミーティングでは、監督が選手たちに「明日の試合は必ず勝って、試合後には前向きな反省ができるようにしよう。」と呼びかけました。
※U-16日本女子代表:FIFA U-17女子ワールドカップヨルダン2016を目指すチーム。
11月に中国・武漢で行われるAFC U-16女子選手権の上位2チームのみにワールドカップの出場権が与えられる。
監督・選手コメント
楠瀬直木 監督(JFAナショナルコーチングスタッフ/FC町田ゼルビア)
合宿が始まって初日はまだ時差ボケや疲れもあり、選手たちのコンディションはあまり良くないと感じましたが、2日目からはパフォーマンスも上がり元気になってきて、選手それぞれの特性も見えてきました。これからこのチームを、今までのなでしこジャパンが築き上げた道筋に乗せたいという方向性が見えてきました。タレントを発掘し、また育てていきたいですし、選手たち本人も自らタレントになる意識をもち、競争していけるようになってほしいと思います。明日からの試合では、そのような選手の個性を出せるようにしていきたいです。ここカリフォルニアは日本に比べてとても暑く、また選手たちのコンディションもベストではないため少々不安もありますが、試合を重ねるごとにパフォーマンスが上がり、15日(現地時間)の最終戦・アメリカ戦にはベストの状態で臨めるように持って行きたいと考えています。
小嶋星良 選手(浦和レッズレディースユース)
遠征が始まって3日が経ち、アメリカの食事や環境などにも慣れてきました。また練習をしていくうちに、最初よりも仲間とプレーが合うようになりました。みんなで声を出したりして、チームの雰囲気も良くなってきました。2日目の夜には審判員の山下さんのレクチャーを受け、ファウルの判断基準について学び、とても勉強になりました。明日はこのチームで戦う初めての試合で、相手はカナダです。午前中に練習があるので、その時から気合を入れて、気持ちを試合に集中させたいです。そして良いスタートが切れるように全員で戦い、絶対に勝ちたいです。
唐橋万結 選手(アルビレックス新潟レディースU-15)
時差が大きくて午前の練習は眠たく、また日本よりも暑いですが、一つ一つに集中して取り組んでいます。練習中には監督がよく「ボールを失わない」、「無理をしない」、「ファーストディフェンダー」と言います。ミーティングでは守備のことをよく話してくれます。これから3試合ありますので、うまくいかない時間帯もあると思いますが、どんなに上手くて大きな相手でも気持ちで負けず、日本らしい連動性のあるサッカーで相手を揺さぶって、全試合勝ちたいです。そのためにも自分が出ている時は、いっぱい挑戦して、勝負にこだわり楽しみたいです。
内藤夏鈴 選手(バーモス恵庭フットボールクラブ)
アメリカと日本の時差は17時間もあり、また気温も25℃近くあって最初は慣れませんでしたが、徐々に慣れてきました。トレーニングはチームとしての練習が中心で、もうエリートや選抜とは違い、今後はチームとして戦っていかなければなりません。初めなかなか声が出ず、意識も低かったのですが、今はみんなで盛り上げることができています。トレーニング前には自分で時間をつくり、体幹やアジリティなどに取り組んでいます。一つ一つ正確に、意識して、継続していきます。食事ではトレーニングでの疲れやエネルギー回復のためたくさん食べています。日本とは全く違う味や見た目で、最初はあまり食べられませんでしたが、今ではトレイを完食するまで、みんなで協力して食べています。明日の相手はスピードや体格が全然違うと思いますが、気持ちで負けずしっかり戦い、チームとしても個人としてもチャレンジしてきます。しっかり勝って、次へのいい反省が出来るように頑張ります。ケアをきちんと行い、良いコンディションで臨めるように準備して行きます。
ライブストリーミング
2015 U-17女子NTC招待の各試合は以下のサイトでライブストリーミングされる予定です。
www.ussoccer.com/
www.youtube.com/ussoccerdotcom
2月11日
15時~ 日本 対 カナダ
18時~ アメリカ 対 メキシコ
2月13日
15時~ メキシコ 対 日本
18時~ カナダ対アメリカ
2月15日
13時~ メキシコ 対 カナダ
16時~ アメリカ 対 日本
(時間はいずれも現地時間)
スケジュール
2月8日(日) | PM | トレーニング |
2月9日(月) | AM/PM | トレーニング |
2月10日(火) | AM/PM | トレーニング |
2015 U-17女子 NTC招待 | ||
---|---|---|
2月11日(水) | AM | トレーニング |
15:00 | 対 カナダ(Glenn "Mooch" Myernich Field) | |
2月12日(木) | AM/PM | トレーニング |
2月13日(金) | AM | トレーニング |
15:00 | 対 メキシコ(Glenn "Mooch" Myernich Field) | |
2月14日(土) | AM/PM | トレーニング |
2月15日(日) | AM | トレーニング |
16:00 | 対 アメリカ(Glenn "Mooch" Myernich Field) |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
今後の予定
4/27~30 | トレーニングキャンプ(国内) |
6/22~25 | トレーニングキャンプ(国内) |
8/17~23 | トレーニングキャンプ(国内) |
10/5~8 | トレーニングキャンプ(国内) |
10/27~11/16 | AFC U-16女子選手権2015中国(11/4~15@武漢) |
関連ニュース
最新ニュース
- 大会・試合 2024/11/04 準決勝に進むチームが決定 JFA 第12回全日本O-40サッカー大会
- 大会・試合 2024/11/03 JFA 第12回全日本O-40サッカー大会が藤枝市で開幕
- 日本代表 2024/11/02 11.19 中国代表 vs 日本代表 現地(廈門) 観戦チケットの販売について
- 2024/11/01 サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
- 選手育成 2024/11/01 エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/4-9@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~ メンバー・スケジュール