ニュース
AFC U-16選手権マレーシア2018 優勝トロフィー(レプリカ)やサイン入りユニフォームなどを展示~日本サッカーミュージアム~
2018年10月12日
日本サッカーミュージアム1階エントランスにて、AFC U-16選手権マレーシア2018の優勝トロフィー(レプリカ)と優勝メダル、フェアプレー賞トロフィー、ユニフォーム(U-16日本代表選手サイン入り)、ペナント(U-16日本代表選手サイン入り)を展示中です。
FIFA U-17 ワールドカップ ペルー2019への出場権をかけて行われた本大会で、森山佳郎監督率いるU-16日本代表は、10月7日(日)に行われた決勝でU-16タジキスタン代表と対戦しました。
試合はやや予想外の流れで幕を開けます。「6バックのような形で徹底して守ってくるチーム」(森山監督)と想定していたタジキスタンが前からプレッシャーをかけてくるアグレッシブな戦術を採用。日本に序盤から圧力をかけてきます。日本は相手のアグレッシブなプレーに苦しむこととなりました。
ハーフタイムで攻撃の戦術を微修正した日本は、中野桂太選手をトップ下のようにプレーさせるシステムでタジキスタンの守備陣を切り崩しにかかります。そして68分、こぼれ球を左サイドで拾った中野瑠馬選手が鋭い切り返しから相手DFを抜き去り、低い弾道のクロスボールを送り込みます。これを西川潤選手が「当てることだけを意識しました」と言うボレーシュートでしっかりと合わせ、見事にゴールネットを揺らしました。
その後のタジキスタンのタフな反撃を日本は落ち着いて対応し、失点ゼロで抑え切った1-0の勝利で、12年ぶり3度目となるU-16年代のアジア王者に輝きました。
今大会のMVPには西川潤選手が選出され、また、日本はフェアプレー賞も受賞しました。森山監督は選手たちの成長ぶりを称えたうえで、「また世界大会に向けて準備していきたい」と来年ペルーで開催されるFIFA U-17ワールドカップに向けての意気込みを新たにしました。この機会にぜひご覧ください。
展示品名
AFC U-16選手権マレーシア2018
・優勝トロフィー(レプリカ)
・優勝メダル
・フェアプレー賞トロフィー
・ユニフォーム(U-16日本代表選手サイン入り)
・ペナント(U-16日本代表選手サイン入り)
展示開始日
2018年10月12日(金)
※展示終了日は未定です。
※予告なく展示物が変更になる場合がございます。
※10月16日(火)は優勝トロフィーをご覧になることができません。予めご了承ください。
展示場所
日本サッカーミュージアム1階エントランス
関連ニュース
-
日本サッカーミュージアム
2018/09/07
第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ・パレンバン)U-21日本代表 準優勝メダル、なでしこジャパン 優勝メダルなどを展示中~日本サッカーミュージアム~
-
日本サッカーミュージアム
2018/08/29
FIFA U-20女子ワールドカップ フランス2018 優勝トロフィーなどを展示中~日本サッカーミュージアム~
-
日本サッカーミュージアム
2018/07/12
2018FIFAワールドカップ ロシア 大迫勇也選手受賞のマン・オブ・ザ・マッチトロフィーなどを展示中~日本サッカーミュージアム~
-
日本サッカーミュージアム
2018/06/30
後藤崇介選手受賞の得点王トロフィーを展示 MUNDIALITO ALMADA 2018(ビーチサッカー日本代表ポルトガル遠征)~日本サッカーミュージアム~
-
日本サッカーミュージアム
2018/06/27
2018FIFAワールドカップ ロシア 大迫勇也選手着用ユニフォームなどを展示中~日本サッカーミュージアム~
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会