ニュース
ビーチサッカー国際親善試合(6/20・21@沖縄/宜野湾市トロピカルビーチ)ビーチサッカーアメリカ代表 来日メンバー
2015年06月19日
6月20日(土)、6月21日(日)に沖縄/宜野湾市トロピカルビーチで行われるビーチサッカー国際親善試合に向けて、ビーチサッカーアメリカ代表チームが昨夜来日しました。
夕方成田空港に到着してからそのまま那覇空港へ移動したため、チームも疲れた様子でしたが、しっかりとホテルで休養をとり、明日からの試合に向けて準備を整えます。
監督・選手コメント
ジャーマン・ラバーデ コーチ
まずは今回日本にお招きいただき、ありがとうございます。日本がワールドカップに向けて良い準備ができるように今回2試合を組んでいただいたと思うので、しっかりこちらとしてはいい試合ができるように頑張りたいです。当然、試合をするからには勝利を目指して試合に挑むつもりです。先ほどミーティングで選手にも伝えましたが、「ビーチサッカーを楽しむ」ことを忘れずにプレーすることを心がけたいと思います。
#1 クリス・トス 選手
長旅でチームは疲労が見える中で、いきなり公式練習なのでハードなスケジュールですが、沖縄という環境もホテルもとても良いのですぐにコンディションを回復できそうです。日本はワールドカップに出場できるとても強いチームだと認識しているので、今回そんなチームと2試合できることは自分にとっても、またチーム全体にとってもとても良い経験となることは間違いないと思っています。
#10 ジョバンニ・ガルシア 選手
日本はワールドカップに出場できるほどの実力のある素晴らしいチームです。アメリカは出場できていないので、ワールドカップに出場する強豪国と試合をできるのは嬉しいことです。日本がワールドカップに向けて良い準備が出来るように全面的に協力していきたいと思っています。そのためにしっかりコンディションを整えて準備したいと思います。
スタッフ
監督
ジャーマン・ラバーデ
選手
GK
12 アルド・バルサノ (マイアミ・ユナイテッド)
1 クリス・トス (サンディエゴ・ソッカーズ)
FP
10 ジョバンニ・ガルシア (マイアミ・ユナイテッド)
5 ルイ・バレンティン (USサンド・サッカー)
3 ライアン・フタガキ (シカゴ・ファイアー)
18 ジャイロ・マルティネス (カリフォルニア州立大)
8 アンドリュー・フェルド (サンディエゴ大)
13 シェイ・スピッツ (香港レンジャーズFC)
6 ジェイソン・サントス (カリフォルニア大デービス校)
9 アレッサンドロ・カナーレ (カリフォルニア大サンディエゴ校)
スケジュール
6月19日(金) | PM | 公式トレーニング(宜野湾市トロピカルビーチ) |
---|---|---|
6月20日(土) | 16:00 | 国際親善試合 vs. ビーチサッカー日本代表 (宜野湾市トロピカルビーチ) ※入場無料 |
6月21日(日) | 16:00 | 国際親善試合 vs. ビーチサッカー日本代表 (宜野湾市トロピカルビーチ) ※入場無料 |
※スケジュールは、チーム事情により急に変更・中止する場合があります。
関連情報
関連ニュース
-
日本代表
2015/06/18
国際親善試合 ビーチサッカー日本代表 対 ビーチサッカーアメリカ代表(6/20-21@沖縄) テレビ放送決定
-
日本代表
2015/06/18
ビーチサッカー日本代表 国際親善試合 沖縄で合宿をスタート
- 日本代表 2015/06/09 ビーチサッカー日本代表 メンバー・スケジュール(6/17~21) 〔国際親善試合 対 ビーチサッカーアメリカ代表戦 6/20・21@トロピカルビーチ〕
-
選手育成
2015/06/09
ビーチサッカー日本代表 マルセロ・メンデス監督による2015年1回目のクリニックを新潟県で開催
-
日本代表
2015/05/28
ビーチサッカー日本代表候補 沖縄トレーニングキャンプ(5/27)
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/26
フットサル日本女子代表 選手変更のお知らせ AFC女子フットサルアジアカップ中国2025(4.24-5.18 中国/フフホト)
-
大会・試合
2025/04/24
1回戦チケット販売概要決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
リスペクト・フェアプレー
2025/04/24
得点を悲しんだ男 ~いつも心にリスペクト Vol.143~
-
大会・試合
2025/04/22
メインビジュアル決定・決勝会場について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/04/22
JFAユニクロサッカーキッズ in 東京 6月22日(日)開催 4月22日(火)から参加者募集開始