ニュース
なでしこジャパン FIFA女子ワールドカップに向け開催地・カナダで初練習
2015年06月02日
FIFA女子ワールドカップ カナダ2015に出場するなでしこジャパンは1日(月)、日本から約9時間のフライトを経て、グループステージの初戦と第二戦が行われるバンクーバーに到着しました。
到着ゲートから選手たちが姿を見せると、大会オフィシャルマスコットのシュエミーがお出迎えし、一気に賑やかな雰囲気となりました。日本のみならずスイスやカナダのメディアも訪れ、宮間あや選手は「前大会に出場している選手が多いぶん、チームとして成熟し、経験を積んできた。もちろんプレッシャーはあるが、チームとして戦い、大会を楽しめればと思う」とコメント。大儀見優季選手も「連覇に挑戦できることを誇りに思う」と取材に応じていました。
チームは午後に早速、人工芝の練習場に出向き、ジョギングやパスなどで約1時間、身体を動かしました。連日気温が30度近かった日本と比べると、こちらは少し肌寒い気候。宇津木瑠美選手は「涼しいのでいいトレーニングができると思う」と言い、熊谷紗希選手も「人工芝や涼しさなど環境に早く慣れたい」と話していました。
大会で同じグループCを戦うスイス、カメルーン、エクアドルもすでにカナダ入りし、調整を進めています。大会初戦まで残り一週間。日本で得た課題に取り組みつつ、人工芝の上での動きを確認していきます。
選手コメント
MF #7 安藤梢選手(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
カナダに到着して、いよいよ始まるな、という気持ちになりました。空港からホテルに向かう途中でスタジアムの横も通過し、ここで試合をやるんだな、と気持ちも高まっています。バンクーバーには日本人の方も多いと聞いています。たくさんの方がスタジアムに足を運んでくれると思いますし、楽しみです。今日の初練習で、久しぶりに人工芝の上でボールを触り、少し感触もつかめました。普段プレーしているドイツでは人工芝はあまりありませんが、昨年10月のなでしこジャパンカナダ遠征で経験していますし、抵抗はありません。開幕に向けてまずは環境に慣れ、一日一日を大切に、コンビネーションを高めていきたいです。
FIFA女子ワールドカップ カナダ2015
関連ニュース
-
日本代表
2015/06/02
なでしこジャパン、国内合宿を打ち上げ、カナダへ出発~千葉合宿2日目(最終日)~
-
日本代表
2015/06/01
なでしこジャパン選手動画インタビュー 第2弾を公開(川澄選手、有吉選手、北原選手)
-
日本代表
2015/06/01
5/31実施 なでしこジャパンがあなたの質問に答えます!〜なでしこハッピープロジェクト〜
-
サッカーファミリー
2015/06/01
なでしこジャパンにメッセージを届けよう!~なでしこハッピープロジェクト 日本サッカーミュージアム
-
日本代表
2015/06/01
なでしこジャパン、地元の男子高校生と練習~千葉合宿1日目~
-
日本代表
2015/05/31
なでしこジャパン選手動画インタビューを公開 (宮間選手・上尾野辺選手・菅澤選手)
-
日本代表
2015/05/30
なでしこジャパン、日本サッカーミュージアムを急遽訪問
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/26
フットサル日本女子代表 選手変更のお知らせ AFC女子フットサルアジアカップ中国2025(4.24-5.18 中国/フフホト)
-
大会・試合
2025/04/24
1回戦チケット販売概要決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
リスペクト・フェアプレー
2025/04/24
得点を悲しんだ男 ~いつも心にリスペクト Vol.143~
-
大会・試合
2025/04/22
メインビジュアル決定・決勝会場について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/04/22
JFAユニクロサッカーキッズ in 東京 6月22日(日)開催 4月22日(火)から参加者募集開始