JFA.jp

JFA.jp

EN

日本代表

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > 日本代表 > 最新ニュース一覧 > U-22日本代表 AFC U-23選手権予選(オリンピック1次予選)初戦まであと1日!

ニュース

U-22日本代表 AFC U-23選手権予選(オリンピック1次予選)初戦まであと1日!

2015年03月26日

U-22日本代表 AFC U-23選手権予選(オリンピック1次予選)初戦まであと1日!

決戦の地マレーシアに入ってから10日目を迎えたU-22日本代表。
25日(水)も午前中は、FW久保裕也選手のみが暑熱順化のトレーニングを行いました。

気温33℃、湿度57%の中、午後の練習が始まります。帰国した亀川諒史選手を除く22名の選手たちは、大事な決戦への思いと手倉森監督が目指すサッカーをピッチの上で表現します。パス&コントロールでウォーミングアップを済ませると、攻守に分かれての機能練習を実施し、チームとしての約束事やコンビネーションを確認します。そして、戦術トレーニング。リスタートからの組み立てを丁寧に確認していきます。試合に向けてチームのクオリティーを高めるため、手倉森監督からも緻密な指示が飛びます。最後はフルコートを使っての紅白戦。ここでもプレーを止めながら細かく動きの確認を行いました。

この日で強度の高い練習が終わり、ここからはコンディショニングと試合とを繰り返す日々に。26日(木)は、試合が行われるシャー・アラムスタジアムでキックオフと同じ時間に公式練習を行います。芝の感触、スタジアムの雰囲気を確かめ試合をイメージしながら、選手たちは最後の調整に取り組みます。

3月27日(金)、いよいよU-22日本代表が、長い旅路の第一歩を踏み出します。

監督・選手コメント

手倉森誠 監督
今日は、リスタートの練習に注力しました。90分トータルでゲームは考えなければいけませんが、ほとんどのプレーはリスタートから始まります。ゴールキックやスローインなどは自分たちでコントロールできるプレーです。その始め方や集中を切らさないことを確認しました。

紅白戦で2チームに分けた時に遜色ないチームができあがることがこのチームの強みです。チーム内で体力を分散させながら3連戦においてどう戦力を維持するか、このチームはいろいろな組み合わせを考えることができます。3試合全て、力を落とさずに総力戦で戦い抜きます。ここにいる選手たちが、この大会においては日本の代表として試合をしますが、力のそう変わらない選手たちが日本にごろごろいることがこの年代の強みです。気を抜くと置いていかれるという意識は持って欲しい、と選手たちには伝えました。相手がどう出るか、というより日本が設定したテーマをどう表現するか、このチームが目指しているものに対して身を置いてプレーすることを意識したいです。他の参加国と志が違うことを示さなければならない。選手たちには将来の日本を背負って立つ覚悟、姿勢を示して欲しいと思います。

MF 7  大島僚太 選手(川崎フロンターレ)
「怪我なく」というのが一番のテーマでしたが、3月11日のミャンマー戦では試合直前に足を痛めてしまって出場できず、チームに迷惑をかけてしまいました。ケアが足りなかったと反省しています。
大会に向けて監督がやろうとしているサッカーをプレーに出せていると実感しています。試合が近付くにつれて、オンとオフの切り替えをしっかりできていますし、練習中を含めて厳しさのある中でやれています。プレーのタイミングやコミュニケーションはどんどん成長している手応えはありますので、今後さらに監督の求めるサッカーと自分たちのプレーのタイミングを合わせていきたいと思います。

GK 1  牲川歩見 選手(ジュビロ磐田)
合宿から含めた長い大会期間において、環境に慣れること、その中で体調を崩さないことをテーマに取り組んでいます。日本ではあまり体験できない気温や湿度、スコール、芝の質がありますが、この環境にだいぶ慣れてきました。GKユニットとしては、練習の質にこだわっていますし、全員が試合に出られるよう準備をしています。内容的にも雰囲気もすごく良いトレーニングができています。

これまでの活動の中でチームのコンセプトをみんなが理解し、誰が出てもコンスタントなパフォーマンスを発揮できていると感じていますし、チーム力は上がっていると思います。ここから3連戦、とても厳しい戦いになると思いますが、まずは1次予選を突破できるよう、みんなで力いっぱい頑張りたいと思いますので応援よろしくお願いします。

スケジュール

3月9日(月) PM トレーニング
3月10日(火) PM 公式トレーニング
3月11日(水) 9-0 国際親善試合   vs U-22ミャンマー代表(@フクダ電子アリーナ)
3月17日(火) AM トレーニング
PM トレーニング
3月18日(水) AM/PM トレーニング
3月19日(木) AM/PM トレーニング
3月20日(金) PM トレーニング
3月21日(土) 4-1 トレーニングマッチ   vs Sime Darby FC
3月23日(月) AM/PM トレーニング
3月24日(火) AM/PM トレーニング
3月25日(水) PM トレーニング
3月26日(木) PM 公式トレーニング
AFC U-23選手権2016予選
3月27日(金) 16:00
(現地時間)
第1戦   vs U-22マカオ代表(@Shah Alam Stadium)
3月28日(土) AM トレーニング
3月29日(日) 20:15
(現地時間)
第2戦   vs U-22ベトナム代表(@Shah Alam Stadium)
3月30日(月) PM トレーニング
3月31日(火) 20:45
(現地時間)
第3戦   vs U-22マレーシア代表(@Shah Alam Stadium)
アーカイブ
日本代表
NEWS メニュー
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー