JFA.jp

JFA.jp

EN

日本代表

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22/U-21
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22/U-21
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > 日本代表 > 最新ニュース一覧 > U-19日本代表 ベトナム遠征活動レポート(1/3~1/4)

ニュース

U-19日本代表 ベトナム遠征活動レポート(1/3~1/4)

2014年01月05日

U-19日本代表 ベトナム遠征活動レポート(1/3~1/4)

1月3日(金)

U-18日本代表のロシア遠征に続き、U-19日本代表はベトナム/U-19国際フットボールトーナメントNutifood Cup 2014への参加から2014年シーズンがスタートしました。チームは1月3日夕方の便でベトナムのホーチミンに移動するため、成田空港に集合予定でした。しかし、東京・有楽町駅付近で起きた火災の影響で、東海道新幹線が運転見合わせになってしまい、選手・スタッフの大半が予定していた新幹線に乗れず、数時間身動きが取れない状況になってしまいました。結局、ようやく運転が再開した新幹線に立ったままの状態で大阪や名古屋から移動し、集合予定時間から2時間ほど遅れて全員集合。なんとか予定していたフライトでベトナムへ出発しました。

ホーチミンに到着すると、空港ではトーナメントスポンサーのNutifood社の副会長をはじめ多くの関係者が日本代表を歓迎ムードで出迎えてくれました。空港からバスでホテルに出発する際にも、多くの方が横断幕を掲げて日本コールで送り出してくれました。この雰囲気に選手たちも驚き、今回のトーナメントがベトナム国内でとても注目されていることが実感できました。

U-19日本代表 ベトナム遠征活動レポート(1/3~1/4)
U-19日本代表 ベトナム遠征活動レポート(1/3~1/4)

1月4日(土)

10:00
ホーチミン市内の会場でトレーニングを行いました。
トレーニング前にピッチ上でミーティングを行い、
『この遠征は、親善試合でなくトーナメントであるため、緊張感を持って試合をすることができる。結果と内容の両方にこだわり、10月のAFC選手権に向けて今から良い準備をしていこう。チームの目的は、クリエイティブでアグレッシブな攻撃的なサッカーを今年も追求していく。個人・グループ・チームとして積極的に仕掛けてボールを奪い、得点を狙っていく。12月はオフシーズンに入り、多くの選手がしばらく実戦から離れているため、コンディションに不安があると思うが、疲れている時こそ集中して、チーム全員で組織的にプレーすることに心掛けよう。そして、ボールは疲れないよね?だから、たくさんボールを動かして局面を打開していこう。』
と鈴木監督から選手に伝えられました。

U-19日本代表 ベトナム遠征活動レポート(1/3~1/4)

トレーニングは、移動の疲れをとるためのランニング中心のメニューで行われました。
ウォーミングアップで体を温めて、関節周りなどの筋肉も良くほぐします。そしてランニングでは、最初は自分のペースで行い、体内の疲労物質を取り除くため徐々にペースを上げて走りました。ランニング後は、5vs1、4vs2とボールを使ったトレーニングを行い、最後は6vs6+フリーマンのパスゲームを行い、午前のトレーニングが終了。
この日の気温は25℃。ただ湿度が高いため、練習後の選手たちは、汗がなかなか止まらない状態でした。

U-19日本代表 ベトナム遠征活動レポート(1/3~1/4)
U-19日本代表 ベトナム遠征活動レポート(1/3~1/4)

16:00
午後は、試合会場のThong Nhat Stadiumで公式トレーニングを行いました。
トレーニング内容は、ピッチ全体を使って長い距離でパストレーニングをし、各自ポジションについてコンビネーションでボールを動かし、シュートまでの形をつくるトレーニングを行いました。
そして、最後はハーフコートのサイズで10vs10のゲームで終了。
トレーニング時間が1時間と決められているため、選手たちは限られた時間の中で、芝生の状態、ボールの転がり方などを確認しながら、集中してトレーニングに臨みました。

U-19日本代表 ベトナム遠征活動レポート(1/3~1/4)
U-19日本代表 ベトナム遠征活動レポート(1/3~1/4)

練習後、南野選手が現地のメディアに囲まれて取材対応。昨年のJリーグでの活躍がベトナム国内にも情報として入っているようで、注目選手として取り上げられていました。

U-19日本代表 ベトナム遠征活動レポート(1/3~1/4)

ホテルは、参加する全4チーム(U-19日本代表、U-19ベトナム代表、U-19AS ローマ【イタリア】、U-19トットナム・ホットスパー【イングランド】)が同ホテルに宿泊し、食事も同会場ですので、日本の選手が他チームの選手とコミュニケーションがとりやすい環境で会話をしている場面も見ることができます。そして食事メニューもご飯や味噌汁もありますし、部屋も広々としており、とても良い環境の中で大会に参加することができそうです。

U-19日本代表 ベトナム遠征活動レポート(1/3~1/4)

トーナメントは6日から始まり初戦の相手は、U-19トットナム・ホットスパーです。欧州の強豪クラブチームと代表チームが試合をすることはなかなかないので、選手にとっては良い経験になることでしょう。内容の良いゲームをし、初戦を勝利で飾れるようチーム全員で力を合わせて頑張ります!
応援のほどよろしくお願いいたします!

U-19日本代表 ベトナム遠征活動レポート(1/3~1/4)

スケジュール

日付U-19国際フットボールトーナメントNutifood Cup 2014
1月6日(月) 15:40 第1戦
vs U-19 トットナム・ホットスパー
1月8日(水) 18:00 第2戦
vs U-19 ベトナム代表
1月10日(金) 15:40 第3戦
vs U-19 AS ローマ
会場:トンニャットスタジアム
日本代表
アーカイブ
NEWS メニュー
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー