ニュース
出場チーム紹介Vol.8 高円宮杯 JFA 第33回全日本U-15サッカー選手権大会
2021年12月09日
12月11日(土)~12月27日(月)、全国の各会場で高円宮杯 JFA 第33回全日本U-15サッカー選手権大会が開催されます。各地域予選を勝ち抜いた32チームが参加し、ノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回は、以下の4チームを紹介します。
ソレッソ熊本(九州第1代表/熊本県)
チーム名のソレッソとは「笑顔」を意味します。
チームに関わる全員が笑顔絶やさず、サッカーを楽しみながら見ている人たちの心を動かすような熱いプレーが出来るように頑張ります。
サガン鳥栖U-15(九州第2代表/佐賀県)
サガン鳥栖のアカデミーとして、トップチーム、そして、世界で活躍できる選手の育成、豊かな人間性を持った選手の育成を目的として、地域の方々のご理解とともに、地域に根ざした活動をしています。今大会に出場できることに感謝し、「砂岩魂」を持って1試合、1試合、Full Powerで挑戦します。
アリーバFC(九州第3代表/宮崎県)
九州代表宮崎県アリーバFCです。今大会初出場になります。
中学サッカー最高峰となる、この舞台を全力で楽しみたいと思います。
一戦必勝。全員サッカーで最後まで戦います。
皆様、応援宜しくお願い致します。
ロアッソ熊本ジュニアユース(九州第4代表/熊本県)
ロアッソ熊本ジュニアユースでは、技術、戦術の理解と個の育成、地域の方に応援してもらえるような人間力の向上に取り組んでいます。
チームスタイルである「Technic・Clever・Tough」を追求し、選手個々の成長を促しています。
ロアッソのサッカースタイルを全国に広めるため、全力でチャレンジしていきます。
大会期間:2021年12月11日(土)~12月27日(月)
会場:
1回戦~2回戦
コーエィ前橋フットボールセンター(群馬県)、J-GREEN堺(大阪府)、維新みらいふスタジアム(山口県)、山口県維新百年記念公園 ラグビー・サッカー場(山口県)
準々決勝
前橋総合運動公園 群馬電工陸上競技・サッカー場(群馬県)、アースケア敷島サッカー・ラグビー場(群馬県)
準決勝~決勝
味の素フィールド西が丘(東京都)
関連ニュース
最新ニュース
- 日本代表 2025/01/31 フットサル日本代表 選手変更のお知らせ Indonesia Futsal World 4s Series(1.27-2.4@インドネシア/ジャカルタ)
- 日本代表 2025/01/31 U-20日本代表 トレーニングパートナー追加招集のお知らせ AFC U20アジアカップ中国2025(2.1-3.2 中国/深圳)
- 選手育成 2025/01/31 2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に嵯峨康太選手(立教大)を認定
- 選手育成 2025/01/30 12期生USA CAMP(その1)〜JFAアカデミー堺ダイアリー〜
- 日本代表 2025/01/30 U-17日本女子代表候補 メンバー・スケジュール 国内トレーニングキャンプ(2.3-2.6 大阪/J-GREEN堺)