JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > 大会・試合 > 高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 > プレミアリーグ > 最新ニュース一覧 > 高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 プレミアリーグ開幕!! EAST第1節試合結果

ニュース

高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 プレミアリーグ開幕!! EAST第1節試合結果

2014年04月07日

高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 プレミアリーグ開幕!! EAST第1節試合結果

U-18年代の日本一を決する高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 プレミアリーグが4月6日(日)、各地で開幕しました。

ピックアップマッチ

三菱養和SCユース 2-0(前半1-0、後半1-0) 東京ヴェルディユース

東京勢対決となった三菱養和SCユースと東京ヴェルディユースの一戦。時折雨がぱらつき、肌寒い中での試合となりましたが、会場には多くの観衆が足を運びました。試合は開始早々、三菱養和がチャンスを迎えます。ゴール前でFKを獲得すると、相馬勇紀選手が直接ゴールを狙います。しかし、シュートは惜しくもゴールバーに阻まれました。それでも三菱養和は下田悠哉選手と相馬選手を中心に右サイドから再三チャンスを作っていきます。迎えたアディショナルタイム、FKから池田樹雷人選手がつなぎ、ディサロ 燦シルヴァーノ選手が頭で押し込んで三菱養和が先制しました。
後半に入ると一転、東京Vがペースをつかみます。前半に効果的な動きをしていた三菱養和のウイングバックの裏のスペースを突き、押し込んでいきます。58分には左サイドからチャンスをつくり、U-19日本代表にも名を連ねる中野雅臣選手のクロスから渡辺皓太選手がシュート。69分にはFKから室町仁紀選手がヘディングで狙いますが、ゴールには至りません。東京Vが圧倒的に攻め込みながらも得点を挙げられずにいると、三菱養和がワンチャンスをものにしました。77分、左サイドからのクロスに再びディサロ選手が頭で合わせてリードを2点に広げました。三菱養和はその後も東京Vの猛攻を凌ぎ、2-0で勝利。東京勢対決の初戦は三菱養和に軍配が上がりました。

監督・選手コメント

山本信夫 監督(三菱養和SCユース)
良い緊張感の中で試合に臨むことができました。今日の試合では、流れが良くない時間帯でも我慢し、失点しなかったことがポイントです。これまでは練習試合を含めて不用意な形で失点してしまうことが多かったので、守備で持ちこたえることができたのは大きな収穫でした。われわれは毎年、残留争いをしていますので、自分たちの立ち位置を見失わず、謙虚な気持ちで、全ての試合でベストを尽くせるように取り組んでいきたいと思います。次節以降も今日のようにしっかりと戦い、強豪相手にも良い試合ができればと思っています。

ディサロ燦シルヴァーノ 選手(三菱養和SCユース)
昨年はなかなか出場機会に恵まれなかったため、「今年こそは!」と強い気持ちで開幕を迎えました。対戦するDFは自分よりも体格に恵まれている選手が多く、まともにぶつかり合っては勝てないので、一瞬の隙を突くように工夫しています。僕は裏に抜けるプレーが得意ですが、足元の技術をさらに高め、相手にとって怖い選手になりたいと思います。今日の試合もそうですが、守備陣が頑張って無失点で抑えてくれることが多いので、FWとしてゴールやアシストでチームをけん引していきたいと考えています。今年は二桁得点を目指します。

冨樫剛一 監督(東京ヴェルディユース)
前半のアディショナルタイムの失点は、集中力や危機管理の面で欠けており、自分たちの心掛けで防げるものでした。後半、自分たちが意図する攻撃ができていた中で得点に至らなかったことは今後の課題です。これからチームの状態が上がっていくことを考えれば、負けはしましたが、今後を想像できる良い内容だったと思います。先を見ながらやっていけば、今日の敗戦は十分取り戻せるはずです。選手たちには、リーグ戦を通じて、体力的にも戦術的にも常にトップチームでプレーすることを意識して取り組んでいってもらいたいと思います。

三竿健斗 選手(東京ヴェルディユース)
失点の場面は、いずれも自分のマークの選手にやられてしまって、チームに申し訳ないです。気持ちの面で負けないことや、もっとシュートを打つことが必要だったと思います。今年のチームは昨年に比べてボールを動かす能力が高いので、チーム全体で点を取るということを意識して戦っていきたいと思いますし、個人としては、常にトップチームで通用するかどうかということを意識していきたいと考えています。リーグ戦はまだまだ続きますので、今日の敗戦を引きずることなく、次の試合に向けて改善していきたいと思います。次戦では、自分たちのサッカーが長い時間できるように皆で頑張ります。

その他の試合結果

流通経済大学付属柏高校 3-2(前半0-0、後半3-2) 青森山田高校
清水エスパルスユース 
3-1(前半2-0、後半1-1) コンサドーレ札幌U-18
鹿島アントラーズユース 
0-0(前半0-0、後半0-0) 柏レイソルU-18
市立船橋高校 
1-1(前半0-0、後半1-1) JFAアカデミー福島

昨年の覇者・流経大柏はホームに青森山田高校(青森)を迎え、開幕戦を戦いました。流経大柏は後半に3点を奪いますが、終盤に2点を返されます。それでもリードを守り切り、連覇に向けて初戦を白星で飾りました。昨シーズン2位の清水エスパルスユース(静岡)は3-1でコンサドーレ札幌U-18(北海道)に勝利。初優勝に向けて好スタートを切りました。新規参入の柏レイソルU-18(千葉)は、アウェイに乗り込んで鹿島アントラーズユース(茨城)との一戦に臨みました。試合は互いに一歩も譲らない展開となり、0-0で勝点1を分け合いました。同じく新規参入の市立船橋高校(千葉)は、ホームで昨年3位のJFAアカデミー福島(福島)と対戦。69分にJFAアカデミー福島が先制しますが、終了直前に市立船橋の押尾大貴選手が得点を挙げ、1-1で終えました。

アーカイブ
大会・試合
NEWS メニュー

オフィシャルパートナー

大会スポンサー

オフィシャルパートナー

大会スポンサー

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー