ニュース
東北地域代表に常盤木学園、聖和学園、専大北上の3校が決定 ~第27回全日本高等学校女子サッカー選手権大会~
2018年10月26日
2019年1月3日(木)に兵庫県各地で開幕する「第27回全日本高等学校女子サッカー選手権大会」の出場をかけ、全国各地で地域予選が開催されています。
東北地域大会は、福島県の相馬市相馬光陽サッカー場にて10月19日(金)から22日(月)の4日間で行われました。22日の決勝戦では、常盤木学園高校と聖和学園高校の両校宮城県という対戦カードとなり常盤木学園が3-1で聖和学園に勝利しました。同日に開催された3位決定戦では、専大北上高校(岩手県)が4-1で桜の聖母学院高校(福島県)に勝利し東北地域出場枠の3つ目を獲得しました。
東北地域代表
常盤木学園高校 [21大会連続21回目]
聖和学園高校 [27大会連続27回目]
専修大学北上高校 [3大会連続3回目]
選手コメント
今井佑香 選手(常盤木学園高校・主将 / 宮城県)
沢山の方々の支えがあり、チーム一丸となって優勝することが出来ました。これからも応援よろしくお願いします。
第27回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
大会期間:2019年1月3日(木)~2019年1月13日(日)[全試合無料]
大会会場:三木総合防災公園(兵庫県三木市)、五色台運動公園(兵庫県洲本市)、いぶきの森球技場(兵庫県神戸市)、神戸総合運動公園(兵庫県神戸市)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/10
茨城県など1都7県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/05/10
U-15日本代表 選手変更のお知らせ クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)
-
グラスルーツ
2025/05/09
5月18日(日)から男子、女子ブラインドサッカー国際公式大会「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」開催!
-
日本代表
2025/05/09
LIVE配信決定 U-16インターナショナルドリームカップ2025 JAPAN
-
選手育成
2025/05/09
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に林晴己選手(明治大)を認定