ニュース
出場チーム紹介vol.1 第15回全国シニア(60歳以上)サッカー大会
2015年05月25日
5月30日(土)〜6月1日(月) に第15回全国シニア(60歳以上)サッカー大会を北海道夕張市で開催します。各地域の予選を勝ち抜いた16チームが参加。4チーム毎のグループに分かれ、1次ラウンドはグループのチームが総当たりのリーグ戦を行います。 各グループの首位チーム計4チームによるノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回はグループAの4チームをご紹介します。
室蘭シニア60サッカークラブ(北海道代表)
シニア年代になっても目標を持って挑戦しようと結成した当時40歳のメンバーも、早いもので60歳になりました。今年、初参戦ながら全国シニア大会に出場できたので、最善を尽くしたいと思います。長きにわたり沢山のシニアサッカー仲間と知り会えたことは生涯サッカーの大きな財産となっています。
新潟四十雀 O-60(北信越第1代表/新潟県)
新潟県全域から集まった60歳以上のチームです。同レベルでは常に一番を目指して毎週練習しています。しかし全国大会では未だ勝点を挙げられていません。今大会は是が非でも勝点を挙げるべく意気込んでいます。
広島県選抜60(中国代表/広島県)
もっと蹴れたはず。まだまだ走れたはず。若い者に負けるものか!悲しき錯覚と誤解の下、サッカー王国と称された広島の名を恥ずかしぬ様、頑張る所存です。多分頑張れるはず。
古河壮年サッカー愛好会(ラッツォス古河F.C.)(関東第2代表/茨城県)
我がチームは古河一高、古河三高のOB及び近県の会社員で構成するチームで、サッカーを楽しみ、健康に暮らすために集まった人達のクラブです。練習は土日及び祝祭日に集まり体力を増強しています。上は85歳の名誉会長から下は孫の代まで現在106名の会員がおります。今回60のチームが40、50に次いで念願の全国大会出場を決め、古河の名前を知ってもらえるチャンスを得てクラブ員一同大変喜んでいます。全国大会では好成績を目指して頑張ります。
第15回全国シニア(60歳以上)サッカー大会
2015年5月30日(土)〜6月1日(月)
サングリンスポーツヴィレッジ(夕張平和運動公園)
大会情報はこちら
最新ニュース
-
選手育成
2025/07/03
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に道下楓生選手(大阪成蹊大学)を認定
-
日本代表
2025/07/03
SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクト・フェアプレー強化月間「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」を開催
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクトアウォーズ2025「リスペクト・フェアプレーに関する事業・取り組み部門」・「リスペクトのためのちょっとした工夫部門」大賞受賞者にはSAMURAI BLUEのサイン入りユニフォームを贈呈!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
小学5年生~高校3年生の皆さんへご協力のお願い – U-18子どもパブリックコメントおよびユース審判員パブリックコメントの実施について –