福岡県
アビスパ福岡U-12 2年連続5回目の決勝大会へ!

アビスパ福岡U-12 3-1(前半0-1、後半3-0) ZYG FC
JFA 第43回全日本U-12サッカー選手権大会 福岡県中央大会の決勝が11月23日(土)、新元号・令和ゆかりの地、太宰部梅林アスレチックスポーツ公園で行われました。
決勝戦に勝ち進んだのは、2年連続5回目の決勝大会を目指すアビスパ福岡U-12と、決勝大会初出場をめざすZYG FC、ともに福岡地区代表のチーム同士の決勝戦となりました。
前半はキックオフ直後からアビスパ福岡がやや押し気味の展開が続きましたが、徐々にZYGのしっかりとしたディフェンスが攻撃を阻み、両者互角の展開が続きます。試合が動いたのは、前半終盤の18分、ZYG宮城太郎選手が左サイドからゴール前への鋭いスルーパスに反応して見事にゴールを決め、先制しました。前半はそのまま、1-0で終了します。
後半の立ち上がりは、先制して勢いに乗るZYGペースでしたが、アビスパは慌てることなく、前線からしっかりと守備をして、攻撃の機会をうかがう状況となりました。アビスパの前線からの守備が効果を発揮し始めた25分、獲得したコーナーキックに杉谷俊哉選手が見事に合わせてアビスパが同点とします。
追いついたアビスパはさらに攻撃の勢いを増し、32分には左からのスルーパスを久保拓夢選手がきれいに合わせて逆転ゴール。38分には右からのセンタリングを藤川翔馬選手がしっかりと決め、追加点をあげました。ZYGも最後まで攻撃を組み立てましたが、追いつくことができず試合終了となりました。
福岡県約300チームの頂点に立ったアビスパ福岡U-12は、2年連続5回目の決勝大会出場となりました。
監督・選手コメント
樋口貴史 監督(アビスパ福岡U-12)
今日の決勝戦は、選手・スタッフ含め全員が勝つことへのこだわりを持って臨みました。先制されましたが、選手には、いつも通り前線からの攻撃的な守備を心がけるように声をかけました。後半は、攻撃的な守備が機能し、得意とする両サイドからの攻撃から得点が奪えたと思います。
決勝大会では、昨年の結果を意識することなく、これまで選手・スタッフで取り組んできたことを試す場にしたいと思います。九州らしいサッカーで全国の舞台で頑張りたいと思います。
重松怜音 選手(アビスパ福岡U-12)
キャプテンとして常にチームの雰囲気づくりに努めたことが、今日の結果につながったと思います。今大会では先制された試合が多かったのですが、失点後も必ず前を向いてプレーするように、みんなの背中を押せるように声をかけることを大切にしました。決勝大会では、アビスパのサッカーである攻守ともに攻撃的なプレーを心がけ、優勝目指して頑張りたいです。
杉谷俊哉 選手(アビスパ福岡U-12)
サイドからチャンスを作ることを意識してプレーしました。同点ゴールを決めたことで、チームの流れを変えることができたと思います。この流れのまま、全国大会でも自分の得意なプレーができるよう頑張ります。
久保拓夢 選手(アビスパ福岡U-12)
決勝戦で得点できたことは、とてもうれしいです。このチームは失点してもあせらずチャンスを作ることができるチームです。決勝大会でも、今日のように自分にできるプレーをしっかりしたいです。
藤川翔馬 選手(アビスパ福岡U-12)
3点目を決めたときは、「決勝大会をぐっと引き寄せた」と思いました。昨年は決勝大会3位、今年はそれ以上を目指したいです。また、これまで関東のチームと対戦し、力の差を感じることがありました。今回の決勝大会では、自分たちがどこまで差を縮めることができたかを確かめたいです。
木原敦志 選手(アビスパ福岡U-12)
GKとして、チームが前線からしっかり守備できるように声をかけました。今大会では先制を許す試合が続きましたが、フィールドの選手が必ずゴールを決めてくれると信じていました。決勝大会に向けさらに練習を積み重ね、どんなシュートも防ぎ、ゴールを守ることができる状態で大会を迎えたいです。

優勝 |
アビスパ福岡U-12 |
準優勝 |
ZYG FC |
3位 |
折尾フットボールクラブ / GULLID ASAKURA FC |
努力賞 |
折尾フットボールクラブ |
グッドマナー賞 |
GULLID ASAKURA FC |

準優勝:ZYG FC

3位:折尾フットボールクラブ

3位:GULLID ASAKURA FC
アビスパ福岡Uー12 vs ZYG FC
開催期間
中央大会
10/27(日)〜11/23(土・祝)
決勝会場
太宰府梅林アスレチックスポーツ公園
出場チーム
出場チーム一覧(PDF)はこちら
日程・結果
1回戦 2019年11月10日
1 | 2019年11月10日 10:00 | - FCビゴール
- 2-0
- 春日イーグルスフットボールクラブUー12
福岡フットボールセンターC(Aピッチ) |
2 | 2019年11月10日 10:00 | 福岡フットボールセンターC(Aピッチ) |
9 | 2019年11月10日 10:00 | - 今宿サッカークラブ
- 0-3
- GULLID ASAKURA FC
椎田アグリパーク(Aピッチ) |
10 | 2019年11月10日 10:00 | 椎田アグリパーク(Aピッチ) |
17 | 2019年11月10日 10:00 | 八女東部スポーツ公園(Aピッチ) |
18 | 2019年11月10日 10:00 | 八女東部スポーツ公園(Aピッチ) |
25 | 2019年11月10日 10:00 | 西鞍の丘総合運動公園(Aピッチ) |
26 | 2019年11月10日 10:00 | - 和白東サッカースポーツ少年団
- 0-3
- 三奈木サッカースポーツ少年団
西鞍の丘総合運動公園(Aピッチ) |
3 | 2019年11月10日 11:00 | 福岡フットボールセンターC(Aピッチ) |
4 | 2019年11月10日 11:00 | 福岡フットボールセンターC(Aピッチ) |
11 | 2019年11月10日 11:00 | - エリア伊都フットボールアカデミー Uー12
- 4-1
- 志免フレンズFC
椎田アグリパーク(Aピッチ) |
12 | 2019年11月10日 11:00 | 椎田アグリパーク(Aピッチ) |
19 | 2019年11月10日 11:00 | - 粕屋ジュニアサッカークラブ
- 0-1
- 太陽スポーツクラブ久留米
八女東部スポーツ公園(Aピッチ) |
20 | 2019年11月10日 11:00 | - 折尾フットボールクラブ
- 2-1
- けごジュニアサッカークラブ
八女東部スポーツ公園(Aピッチ) |
27 | 2019年11月10日 11:00 | - アビスパ福岡Uー12
- 3-0
- オリエントFC Uー12
西鞍の丘総合運動公園(Aピッチ) |
28 | 2019年11月10日 11:00 | 西鞍の丘総合運動公園(Aピッチ) |
5 | 2019年11月10日 12:00 | - 宗像セントラルフットボールクラブ ジュニア
- 0-2
- 板付ウイングSC
福岡フットボールセンターC(Bピッチ) |
6 | 2019年11月10日 12:00 | 福岡フットボールセンターC(Bピッチ) |
13 | 2019年11月10日 12:00 | 椎田アグリパーク(Bピッチ) |
14 | 2019年11月10日 12:00 | 椎田アグリパーク(Bピッチ) |
21 | 2019年11月10日 12:00 | - ペラーダ大川フットボールクラブ Uー12
- 1-1
(PK:3-2) - JACPA JUNIOR FOOTBALL CLUB
八女東部スポーツ公園(Bピッチ) |
22 | 2019年11月10日 12:00 | - 湯川フットボールアカデミーUー12
- 1-0
- FC花鶴オセアノ
八女東部スポーツ公園(Bピッチ) |
29 | 2019年11月10日 12:00 | 西鞍の丘総合運動公園(Bピッチ) |
30 | 2019年11月10日 12:00 | 西鞍の丘総合運動公園(Bピッチ) |
7 | 2019年11月10日 13:00 | 福岡フットボールセンターC(Bピッチ) |
8 | 2019年11月10日 13:00 | 福岡フットボールセンターC(Bピッチ) |
15 | 2019年11月10日 13:00 | - ひびきサッカースクールチャレンジコース
- 1-0
- ちとせFC
椎田アグリパーク(Bピッチ) |
16 | 2019年11月10日 13:00 | 椎田アグリパーク(Bピッチ) |
23 | 2019年11月10日 13:00 | - 小倉南フットボールクラブジュニア
- 1-0
- FC FARFALLA
八女東部スポーツ公園(Bピッチ) |
24 | 2019年11月10日 13:00 | - CLUB東福岡ジュニア
- 2-1
- 金丸フットボールクラブ
八女東部スポーツ公園(Bピッチ) |
31 | 2019年11月10日 13:00 | 西鞍の丘総合運動公園(Bピッチ) |
32 | 2019年11月10日 13:00 | 西鞍の丘総合運動公園(Bピッチ) |
ラウンド32 2019年11月10日
33 | 2019年11月10日 14:00 | 福岡フットボールセンターC(Aピッチ) |
34 | 2019年11月10日 14:00 | - 千代サッカー少年団
- 1-3
- 西南フットボールクラブUー12
福岡フットボールセンターC(Bピッチ) |
37 | 2019年11月10日 14:00 | - GULLID ASAKURA FC
- 3-2
- 周防灘フットボールクラブ
椎田アグリパーク(Aピッチ) |
38 | 2019年11月10日 14:00 | - エリア伊都フットボールアカデミー Uー12
- 5-1
- ジュピター・FC
椎田アグリパーク(Bピッチ) |
41 | 2019年11月10日 14:00 | 八女東部スポーツ公園(Aピッチ) |
42 | 2019年11月10日 14:00 | - 太陽スポーツクラブ久留米
- 1-3
- 折尾フットボールクラブ
八女東部スポーツ公園(Bピッチ) |
45 | 2019年11月10日 14:00 | - BUDDY・FC
- 6-1
- 三奈木サッカースポーツ少年団
西鞍の丘総合運動公園(Aピッチ) |
46 | 2019年11月10日 14:00 | - アビスパ福岡Uー12
- 5-1
- 舞の里フットボールクラブ
西鞍の丘総合運動公園(Bピッチ) |
35 | 2019年11月10日 15:30 | 福岡フットボールセンターC(Aピッチ) |
36 | 2019年11月10日 15:30 | 福岡フットボールセンターC(Bピッチ) |
39 | 2019年11月10日 15:30 | 椎田アグリパーク(Aピッチ) |
40 | 2019年11月10日 15:30 | - ひびきサッカースクールチャレンジコース
- 2-0
- FC FOREST HAKATA
椎田アグリパーク(Bピッチ) |
43 | 2019年11月10日 15:30 | - ペラーダ大川フットボールクラブ Uー12
- 1-2
- 湯川フットボールアカデミーUー12
八女東部スポーツ公園(Aピッチ) |
44 | 2019年11月10日 15:30 | 八女東部スポーツ公園(Bピッチ) |
47 | 2019年11月10日 15:30 | 西鞍の丘総合運動公園(Aピッチ) |
48 | 2019年11月10日 15:30 | 西鞍の丘総合運動公園(Bピッチ) |
ラウンド16 2019年11月17日
49 | 2019年11月17日 10:00 | 西鞍の丘総合運動公園(Aピッチ) |
50 | 2019年11月17日 10:00 | 西鞍の丘総合運動公園(Bピッチ) |
51 | 2019年11月17日 11:00 | - GULLID ASAKURA FC
- 3-1
- エリア伊都フットボールアカデミー Uー12
西鞍の丘総合運動公園(Aピッチ) |
52 | 2019年11月17日 11:00 | - 新宮FCジュニア
- 4-2
- ひびきサッカースクールチャレンジコース
西鞍の丘総合運動公園(Bピッチ) |
53 | 2019年11月17日 12:00 | 西鞍の丘総合運動公園(Aピッチ) |
54 | 2019年11月17日 12:00 | - 湯川フットボールアカデミーUー12
- 0-2
- 小倉南フットボールクラブジュニア
西鞍の丘総合運動公園(Bピッチ) |
55 | 2019年11月17日 13:00 | 西鞍の丘総合運動公園(Aピッチ) |
56 | 2019年11月17日 13:00 | 西鞍の丘総合運動公園(Bピッチ) |
準々決勝 2019年11月17日
57 | 2019年11月17日 14:00 | 西鞍の丘総合運動公園(Aピッチ) |
58 | 2019年11月17日 14:00 | - GULLID ASAKURA FC
- 5-1
- 新宮FCジュニア
西鞍の丘総合運動公園(Bピッチ) |
59 | 2019年11月17日 15:30 | 西鞍の丘総合運動公園(Aピッチ) |
60 | 2019年11月17日 15:30 | 西鞍の丘総合運動公園(Bピッチ) |
準決勝 2019年11月23日
61 | 2019年11月23日 10:00 | - ZYG FC
- 2-0
- GULLID ASAKURA FC
大宰府梅林アスレチックスポーツ公園(Aピッチ) |
62 | 2019年11月23日 10:00 | 大宰府梅林アスレチックスポーツ公園(Bピッチ) |
決勝戦 2019年11月23日
63 | 2019年11月23日 13:00 | 大宰府梅林アスレチックスポーツ公園(Aピッチ) |