ニュース
第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 四国地域の代表が決定
2017年11月06日

第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会四国大会が10月14日(土)から11月3日(金・祝)にかけて行われ、鳴門渦潮高等学校(徳島県)、四国学院大学香川西高等学校(香川県)が本大会出場を決めました。
四国代表チーム
鳴門渦潮高校(6大会連続6回出場)
四国学院大学香川西高校(2大会連続2回出場)
監督コメント
吉成浩司 監督(鳴門渦潮高校/徳島県)
毎日やるべきことを理解して頑張ってくれている選手たちなので、なんとか勝ってもらいたいと思っていました。これからも勝ったり負けたりしながら四国のレベルが上がっていければ良いと思います。最後に、台風等で運営の方々がすごくご苦労されたことと思います。お世話になりました。
第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
2017/12/30(土)~2018/1/7(日)
大会情報はこちら
第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 四国大会
2017/10/14(土)~10/22(日)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/24
EASTは鹿島アントラーズユースが優勝 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
大会・試合
2025/11/24
C大阪LとI神戸が準々決勝へ 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/23
町田が悲願の国内主要タイトル、神戸はJ開幕後3クラブ目の2連覇ならず 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会決勝
-
大会・試合
2025/11/22
「SCO GROUP Award」 受賞選手発表 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
JFA
2025/11/21
2025年度 第14回理事会を開催







