ニュース
皇后杯 JFA 第40回全日本女子サッカー選手権大会 東海地域代表が決定
2018年10月16日
皇后杯 JFA 第40回全日本女子サッカー選手権大会 東海地域大会が10月6日(土)から14日(日)にかけて浅中公園総合グラウンド・赤坂スポーツ公園 / 岐阜県フットボールセンターで行われました。
参加チームは12チーム、大会形式はノックアウト方式で行われました。
決勝戦では、JFAアカデミー福島 vs NGUラブリッジ名古屋の対戦。接戦となった試合は、2-1でJFAアカデミー福島が優勝。11大会連続11回目の皇后杯出場を決めました。
皇后杯 JFA 第40回全日本女子サッカー選手権大会には、優勝したJFAアカデミー福島のほか、準優勝のNGUラブリッジ名古屋(4大会連続8回目)、ベスト4まで勝ち上がった藤枝順心高校(10大会連続12回目)と、常葉大学付属橘高校(2大会ぶり4回目)の4チームが、東海地域代表として出場します。
東海地域代表
第1代表 JFAアカデミー福島 [11大会連続11回目]
第2代表 NGUラブリッジ名古屋 [4大会連続8回目]
第3代表 藤枝順心高校 [10大会連続12回目]
第4代表 常葉大学付属橘高校 [2大会ぶり4回目]
地域代表チームコメント
賀谷英司 監督(JFAアカデミー福島)
今回、皇后杯東海地域を戦い優勝することが出来ました。本大会に向けて、選手、スタッフと一体感になり、JFAアカデミー福島の攻守に主導権を握るサッカーを表現したいと思います。
第41回 東海女子サッカー選手権大会
兼 皇后杯 JFA 第40回全日本女子サッカー選手権大会 東海地区予選
開催期間:2018/10/6(土)~10/14(日)
東海地域大会の情報はこちら
開催期間:2018年11月3日(土・祝)~2019年1月1日(火・祝)
【1回戦】 2018年11月3日(土・祝)・4日(日)
【2回戦】 2018年11月24日(土)・25日(日)
【3回戦】 2018年12月1(土)・2日(日)
【準々決勝】 2018年12月22日(土)
【準決勝】 2018年12月29日(土)
【決勝】 2019年1月1日(火・祝)
関連ニュース
-
大会・試合
2018/10/15
皇后杯 JFA 第40回全日本女子サッカー選手権大会 東北地域代表決定トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/10/11
皇后杯 JFA第40回 全日本女子サッカー選手権大会 九州地域代表が決定トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/10/03
第40回皇后杯 関東地域、中国地域の代表が決定トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/10/01
第40回皇后杯 北信越地域代表として福井工業大学附属福井高等学校、アルビレックス新潟レディースU-18が決定トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/09/27
第40回皇后杯 関西地域代表として大阪体育大学、武庫川女子大学、聖泉大学、大阪桐蔭高校の4チームが決定トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
最新ニュース
-
日本代表
2025/02/12
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選) SAMURAI BLUE(日本代表) 対 サウジアラビア代表【3.25(火)@埼玉/埼玉スタジアム2002】
-
大会・試合
2025/02/12
組み合わせ決定 JFA 第36回全日本O-30女子サッカー大会(3.15‐17@静岡/時之栖スポーツセンター裾野グラウンド)
-
大会・試合
2025/02/12
組み合わせ決定 JFA 第36回O-40女子サッカーオープン大会(3.7‐9@福島/Jヴィレッジ)
-
選手育成
2025/02/12
マナープログラムを実施~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
日本代表
2025/02/12
チケット販売のお知らせ なでしこジャパン(日本女子代表) 国際親善試合【4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム】