JFA.jp

JFA.jp

EN
JFA 第26回全日本フットサル選手権大会
JFA 第26回全日本フットサル選手権大会
2021/2/19(金)~2021/3/7(日)

チーム紹介

デウソン神戸(F2/兵庫)

デウソン神戸

兵庫県神戸市をホームタウンとし、Fリーグ創設初年度から参戦しています。「兵庫・神戸のフットサル文化を引き継ぎ育て、100年続く地域・ファン・チーム一体型のクラブになり、兵庫、神戸の人々の生活を豊かにする。」を理念に日々一生懸命活動しています。全日本フットサル選手権大会では、一つでも上の順位を目指して戦い抜きます。新型コロナウイルスの影響が大きい中、フットサルができることに感謝し、精いっぱい闘います。

鈴村拓也 監督
今大会の目標は、決勝トーナメント(ベスト16)に進出し、F1のチームに勝つことを目標としてます。
この目標を達成するために、全員でハードワークをし続け、チームが一つにまとまって戦います。
躍動感あるデウソン神戸のフットサルをお見せできるよう頑張ります。

武石高弘 選手
このような状況の中で試合ができることのありがたみを忘れず、一秒も無駄にすることなく全力を注ぎます。
応援頂いてるサポーターやファンの皆さま方、そしてスタッフ陣等デウソン神戸に関わる全ての方々へ、結果を出す事で恩返しがしたいです。

江波戸紘之 選手
このような状況の中で、大会開催にご協力頂ける関係各位にに御礼申し上げます。
その中で私たちは、F1チームに勝利をするという目標に向かって進んでいきます。昨年まで地域リーグに所属していた選手が半数以上占める中、今シーズンは、今年はFリーグ所属チームとして迎え撃つ側になりました。厳しいリーグの中でこの一年間自分達が努力をして積み上げてきたものを、今大会で発揮します。
コロナ禍で多くの人が当たり前の日常を取り戻せない中で、私たちが皆さんに元気を与えられるように、ピッチでひたむきに戦いたいと思います。

No.Pos.選手名前所属チーム試合得点
1GKソ ジョンウStar FS Seoul(韓国)10
12GK江波戸 紘之FC mm00
21GK馬場 翔太郎甲南大学体育会フットサル部10
2FP今道 拓也SWHフットサルクラブ10
3FP高月 泰聖デウソン神戸サテライト00
4FP三村 里来クラーク記念国際高校10
5FP柿本 輝デウソン神戸アスピランチ10
6FP岡村 拓海神戸大学フットサル部フォルサゲレイラ11
7FP大北 正志神戸大学フットサル部フォルサゲレイラ00
8FP前野 俊哉SWHフットサルクラブ10
9FP佐々木 淳SWHフットサルクラブ10
10FP武石 高弘SWHフットサルクラブ10
11FP長谷 大地神戸大学フットサル部フォルサゲレイラ10
13FP山野 瞭SWHフットサルクラブ10
14FP佐川 裕己SWHフットサルクラブ10
15FP牛越 晶バレーナオルディ西宮00
16FP瀬野 健太甲南大学体育会フットサル部00
17FP森本 碧デウソン神戸アスピランチ10
19FP藤原 裕也甲南大学体育会フットサル部11

※各チームで選手・スタッフの安全を確保した上で撮影しています。

過去の大会はこちら

JFA Youth & Development
Official Partner

  • トヨタ自動車株式会社
  • ニチバン株式会社
  • 株式会社モルテン

JFA Youth & Development Programme(JYD)

  • JFA Youth & Development Programme(JYD)

twitter

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー