ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 宮崎県都城市の沖水川市民緑地公園に、490人が参加!
2016年12月16日
2016年12月11日(日)に宮崎県都城市にある「沖水川市民緑地公園」にて490名が参加し、JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年12月11日(日) |
会場 | 沖水川市民緑地公園(宮崎県都城市) |
概要 | 宮崎県都城市にて行われる青年会主催のニコニコフェスティバル内にて、サッカーフェスティバルを開催いたします。お祭りに参加する方全員がフェスティバル参加可能です。 |
参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー |
実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式,FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催レポート
宮崎県都城市で開催されるニコニコフェスティバルにて、昨年はグラスルーツのみで実施をしましたが、主催者側の要望によりフェスティバル形式での大会も同時に開催致しました。サッカーとお祭りを同時に味わえる稀有な環境で選手・保護者共に1日楽しんでいたように思えます。指導者も「ここが原点」との声も聞こえ、子ども達の笑顔が溢れる1日となり、サッカー界の裾野を広げる為の良い日となったのではないでしょうか。
参加者コメント
宮崎県サッカー協会キッズ委員会 上釜さん
ニコニコフェスティバルのコンセプト「子ども達の笑顔を守りたい」という思いに心を打たれ、沢山の子ども達が参加できるフェスティバルを実施したいと考えたのが、大会形式とグラスルーツの同時開催でした。サッカーに親しんでいる子どもは勿論ですが、サッカーに興味のない子ども達まで巻き込んで、体を動かす事の楽しさや面白さを知ってもらい、そして笑顔で帰ってもらいたいと実施になんとか漕ぎ着けました。しかしこれも同じ思いを持った多くの同志の協力あっての事だと思います。これからも沢山の子ども達がサッカーを通して笑顔でいられるように、努力していきたいと思います。
太陽スポーツクラブ宮崎南 牧野さん
今回初めて参加させて頂きましたが、通常の大会と違い、温かな雰囲気の中で大会が進められていたように思えます。少人数制という事もあり、多くの試合を経験でき、全チームが表彰される事が選手達も嬉しかったようです。今後もこのような大会が増える事を望んでいます。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 12 | ||
U-6年代 | 10 | 5 | 15 |
U-8年代 | 100 | 20 | 120 |
U-10年代 | 20 | 10 | 30 |
U-12年代 | 5 | 0 | 5 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 135 | 35 | 170 |
観客数 | 300 | ||
スタッフ数 | 20 | ||
サッカーファミリー合計 | 490 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/02/11
U-17日本代表 パラグアイ遠征 選手変更(2.12-2.24 パラグアイ/アスンシオン)
-
JFA
2025/02/11
移籍リスト 第25-12号
-
選手育成
2025/02/10
2024年度 第4弾・UANLティグレスへ短期留学実施が決定「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/02/10
U-19フットサル日本代表 メンバー・スケジュール スペイン遠征(2.12-20@スペイン/マドリード)
-
大会・試合
2025/02/10
組み合わせ決定 JFA 第21回全日本女子フットサル選手権大会(2.28-3.2@北海道/よつ葉アリーナ十勝)