ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル in 嘉島町総合運動公園多目的競技
2019年10月14日
JFAガールズサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年10月14日(月)に熊本県上益城郡嘉島町下六嘉1564にある「嘉島町総合運動公園多目的競技場」にて50人が参加しました。
事業名称 | JFAガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2019年10月14日(月) |
会場 | 嘉島町総合運動公園多目的競技場(熊本県上益城郡嘉島町下六嘉1564) |
参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,初心者,個人 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催のねらい | サッカーに興味関心を持ちはじめている様々な環境の女性を対象に、ゲームとスキル習得のステーションを交互に体験してもらい、少しでもサッカーを真剣に取り組みたいという子どもの期待に応えます。 |
---|---|
担当者のコメント | 体育の日に、多くの女性指導者、女子サッカー部の選手たちの協力の元、JFAキッズ/ガールズサッカーフェスティバルを開催できました。今年は、各種世界大会が熊本県にて開催されており、会場を県民総合運動公園から嘉島町総合運動公園へ移しての開催となりました。小規模のフェスティバルでしたので、参加者一人一人に十分な指導者、高校生スタッフがつくことができ、充実し内容となりました。また次回参加をお待ちしています。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:28人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:12人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
山本さあやさん(10歳)
楽しかった。高校生とできてよかった。またやりたいと思いました。
橋本めいさん(5歳)
楽しかったです。またサッカーしたいです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 10人 | 8人 | 18人 |
U-8年代 | 14人 | 9人 | 23人 |
U-10年代 | 1人 | 4人 | 5人 |
U-12年代 | 0人 | 4人 | 4人 |
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 25人 | 25人 | 50人 |
観客数 | 150人 | ||
スタッフ数 | 53人 | ||
サッカーファミリー合計 | 253人 |
FA43-W-191014-235
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/02/11
U-17日本代表 パラグアイ遠征 選手変更(2.12-2.24 パラグアイ/アスンシオン)
-
JFA
2025/02/11
移籍リスト 第25-12号
-
選手育成
2025/02/10
2024年度 第4弾・UANLティグレスへ短期留学実施が決定「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/02/10
U-19フットサル日本代表 メンバー・スケジュール スペイン遠征(2.12-20@スペイン/マドリード)
-
大会・試合
2025/02/10
組み合わせ決定 JFA 第21回全日本女子フットサル選手権大会(2.28-3.2@北海道/よつ葉アリーナ十勝)