ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル in 中九州短期大学人工芝グラウンド
2019年02月24日
JFAガールズサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年02月24日(日)に熊本県八代市平山新町にある「中九州短期大学人工芝グラウンド」にて62人が参加しました。
事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2019年02月24日(日) |
会場 | 中九州短期大学人工芝グラウンド(熊本県八代市平山新町) |
参加対象者 | キッズ,女性,初心者,個人 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催のねらい | JFAガールズフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。サッカーに興味関心を持ち始めている様々な環境の女子を対象にゲームとスキル習得のステーションを交互に体験してもらい、少しでもサッカーを真剣に取り組みたいという子供の期待に応えます。 |
---|---|
担当者のコメント | サッカーが好きな子供たちや、サッカーに興味関心のある子供たちがステーション方式で体験をしてもらい、「もっと真剣にサッカーに取組みたい。」と、思ってもらう機会作りと捉え開催しました。また、熊本ではこのフェスティバルを年2回ペースで続けておりますが、いずれも熊本市内のみでの開催でした。近年、サッカー人口の減少を受けて、少しでも多くの少女に楽しんもらい、続けてもらうきっかけ作りと位置付け、県南・県北開催を試みる事になりました。多くの子供たちに楽しんでもらえた手応えはありますし、開催目標は達成出来たかと思います。但し、内容や運営方法には沢山の課題も見つかりましたので、今後の開催に繋げたいと思います。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:57人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:33人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
松浦あや花さん(2年生)
今日は色々なことがありました。ゲームの時はシュートは入らなかったけど楽しかったです。フラフープにボールを入れる時は2回入りました。次は5回入れたいです。今日はありがとうございました。また参加したいです。
岩下優花さん(中学3年生)
今日は初めて出会った人とボールを蹴ったりして、良い体験が出来たと思います。またフェスティバルがあったらサッカーをしたいと思いました。とても楽しかったです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 2人 | 2人 | 4人 |
U-8年代 | 3人 | 7人 | 10人 |
U-10年代 | 4人 | 8人 | 12人 |
U-12年代 | 16人 | 13人 | 29人 |
U-15年代 | 7人 | 7人 | |
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 25人 | 37人 | 62人 |
観客数 | 135人 | ||
スタッフ数 | 25人 | ||
サッカーファミリー合計 | 222人 |
FA43-W-190224-520
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/02/11
U-17日本代表 パラグアイ遠征 選手変更(2.12-2.24 パラグアイ/アスンシオン)
-
JFA
2025/02/11
移籍リスト 第25-12号
-
選手育成
2025/02/10
2024年度 第4弾・UANLティグレスへ短期留学実施が決定「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/02/10
U-19フットサル日本代表 メンバー・スケジュール スペイン遠征(2.12-20@スペイン/マドリード)
-
大会・試合
2025/02/10
組み合わせ決定 JFA 第21回全日本女子フットサル選手権大会(2.28-3.2@北海道/よつ葉アリーナ十勝)