ニュース
JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル 神奈川県横浜市の神奈川県立保土ヶ谷公園サッカー場に、449人が参加!
2015年10月15日
9月12日(土)に神奈川県横浜市にある「神奈川県立保土ヶ谷公園サッカー場」にて449名が参加し、JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
FIFAグラスルーツフェスティバル形式で、U-6を対象に事前申し込み(県協会ホームページ及び幼児部会加盟チームに展開)で開催。Jリーグスクールコーチ(マリノス・フロンターレ・ベルマーレ・横浜FC)、日本体育大学女子サッカー部、厚木北高校サッカー部に協力を頂いた。
参加者コメント
『川崎フロンターレ コーチ 関さん』
『今回は子どもに帯同する人が、高校生又は女子の大学生が多く、動ける人であった。その分、初めて子どもと接する人もいたと思いますが、もっと本気でやって欲しかった。子どもに遠慮してしまう場面もあり、次回は大人が本気で楽しんでサッカーをする姿を体いっぱい表現して欲しい』
『厚木北高校サッカー部 原 慶徳さん』
『ちびっこは僕の名前を呼び捨てで呼んだり、芝を頭にかけてきたり楽しそうだった。子どもにサッカーを教えるのは大変な事だと思ったけど、自分も楽しかった。』
担当者コメント
神奈川県サッカー協会 キッズ部会 部会長 大塚 宏さん
サッカーはゲームが一番楽しい・・・。と思っていた。しかし、低年齢の子供に、グラスルーツ方式を実施したきた中で、子供たちと大人、高校サッカー部、大学女子サッカー部が同じ環境を共有する楽しさがひしひしと実感できるようになった。今後は、本来の「ねらい」でもある、未経験者の取り込みと、ボランティア確保が、より重要性を感じる。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 99 | 16 | 115 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 99 | 16 | 115 |
観客数 | 300 | ||
スタッフ数 | 34 | ||
サッカーファミリー合計 | 449 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/02/11
U-17日本代表 パラグアイ遠征 選手変更(2.12-2.24 パラグアイ/アスンシオン)
-
JFA
2025/02/11
移籍リスト 第25-12号
-
選手育成
2025/02/10
2024年度 第4弾・UANLティグレスへ短期留学実施が決定「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/02/10
U-19フットサル日本代表 メンバー・スケジュール スペイン遠征(2.12-20@スペイン/マドリード)
-
大会・試合
2025/02/10
組み合わせ決定 JFA 第21回全日本女子フットサル選手権大会(2.28-3.2@北海道/よつ葉アリーナ十勝)