ニュース
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル inあきたスカイドーム
2019年02月02日

JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな10歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年02月02日(土)に秋田県秋田市にある「あきたスカイドーム」にて35人が参加しました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2019年02月02日(土) |
| 会場 | あきたスカイドーム(秋田県秋田市) |
| 参加対象者 | キッズ,初心者,チーム,個人 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | 参加者全員が交代で必ずゲームに参加し、楽しく仲間づくりをする事を目的とする。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 参加者全員がたくさんの子供たちとその都度チームを作り試合を行なったので 新たな友達ができ、昼食も一緒に食べるなどサッカー以外でも楽しそうな場面が見られて良かった。ここで出会った新たな友達とずっと仲間でいてほしいと思った。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:7人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:3人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
初参加 小坂 透さん
いつも学校の休み時間や帰宅後に友達とサッカーをしていて今回、初めてフェスティバルに参加しました。ドームの広いピッチでサッカーができて楽しかったです。また、参加したいです。
勝平サッカースポーツ少年団 北島隆盛さん
いつもはチームで試合をしていますが、各チームのみんなと一緒に試合をして仲良くなる事ができて良かったです。今度、試合で会った時は話しかけてみようと思いました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 32人 | 3人 | 35人 |
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 32人 | 3人 | 35人 |
| 観客数 | 40人 | ||
| スタッフ数 | 8人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 83人 | ||
FA05-K-190202-580
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


