ニュース
ウォーキングサッカー各地で広まる ~Jクラブが地域の課題解決に貢献~
2018年07月10日
日本サッカー協会(JFA)の掲げるビジョンやグラスルーツ宣言にある、「だれもが、いつでも、どこでもサッカーを楽しむ環境が広がり、スポーツをより身近にすることで、人々が幸せになれる環境を作り上げること」を目指し、JFAは、各地域の様々な団体と連携しながら「ウォーキングサッカー」の普及に努めています。
ウォーキングサッカーは、イングランドで誕生した「歩く」サッカーです。高齢者や障がいのある方も一緒に楽しむことができ、多様性が認められる社会づくりや住みやすいまちづくりに役立つツールとして日本でも広がりを見せており、各自治体やJクラブで積極的に導入する動きが広がっています。
7月14日(土)には横浜F・マリノスが、7月15日(日)には東京ヴェルディが、7月28日(土)には清水エスパルスと大宮アルディージャが体験会の開催を予定しています。誰でも気軽に参加することができます。ぜひ、各クラブの情報をご確認の上、お申込みください。
横浜F・マリノス
2018年7月14日(土) 14:00~16:30 ※13:30受付開始
マリノストリコロールパーク新吉田
(神奈川県横浜市港北区/イオン横浜新吉田店屋上/横浜市営地下鉄「新羽駅」徒歩約7分)
東京ヴェルディ
2018年7月15日(日) 16:00~16:40 ※15:30集合
味の素スタジアム
(東京都調布市/京王線「飛田給駅」徒歩5分)
東京ヴェルディOB会「クラブ1969」主催。(一社)日本ウォーキング・フットボール連盟協力。先着30名、参加料無料。雨天中止。当日12時に連絡します。お申込みは、(一社)日本ウォーキング・フットボール連盟桑田さん(a.kuwada@jwfl.tokyo)まで。
15:30 | 味の素スタジアム中央門前集合 |
---|---|
16:00~16:40 | 体験会開催 |
18:00~ | 東京ヴェルディ対レノファ山口戦観戦(無料) |
清水エスパルス
大人対象「ウォーキングサッカー体験会」開催のお知らせ(7月28日開催)
7月28日(土) 10:00~12:00 ※9:30受付開始
エスパルスドリームフィールド清水(静岡市清水区)
参加料1,620円(保険料含む税込) ※開催日当日に会場にてお支払いいただきます
対象は18歳以上の男性・女性 定員50名。※性別問わずサッカー未経験者、シニア大歓迎。先着順の受付となり、50名を超えた場合はキャンセル待ちとなります。
大宮アルディージャ
「ウォーキングサッカー体験教室 in オレンジコート ステラタウン」参加者募集のお知らせ(7月28日開催)
7月28日(土) 14:00~16:00 ※13:30受付開始
オレンジコート ステラタウン
(さいたま市北区/ステラタウン北棟屋上)
大宮アルディージャU-12コーチ指導のもと、ウォーキングの基本歩行ステップ、ウォーキングサッカーの基礎、ゲームなどを行います。ウォーキングサッカーに興味がある方。小学生以上であれば、年齢・性別は問いません。
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催