ニュース
JFAnews2010年12月情報号は、12月16日に発行。
2010年12月14日
2010年最後となるJFAnews12月号。今年は、SAMURAI BLUEをはじめ各カテゴリーの日本代表が世界に挑んだ年でした。多くの成果と課題を得た1年を振り返り、また、2011年度に向けての抱負をSAMURAI BLUEの団長も務めた大仁邦彌副会長にインタビューします。さらに、SAMURAI BLUEの新監督であるアルベルト・ザッケローニ氏を招へいするまでの秘話を原博実技術委員長が語ります。
特集は、今年12月2日にFIFA理事会で行われた投票により2018/2022年FIFAワールドカップ™開催国が決定しました。残念ながら日本での開催は叶いませんでしたが、最後の招致活動となった最終プレゼンの様子と開催国決定までを紹介。また、11月に行われた第16回アジア競技大会では、U-21日本代表となでしこジャパンが大会初制覇を成し遂げて男女共に初の金メダルを見事獲得した大会の様子もレポートします。
2010年最終号も盛りだくさんの内容となっております。購読をご希望の方は下記の要領でお申込み下さい。
最新号(12月情報号/320号)
発売日 | 12月16日(木) | |
---|---|---|
主な内容 | JFAトップインタビュー | ・大仁邦彌副会長 「日本サッカーが多くの成果と課題を得た2010年。そして2014年へ」 |
特集 | ・2022年FIFAワールドカップ招致 ・第16回アジア競技大会(2010/広州) ・AFCU-16選手権、ウズベキスタン2010 ・ビーチサッカー日本代表国際親善試合 |
|
特別企画 | ・西村昭宏技術委員長(育成担当)×布啓一郎U-19日本代表監督 対談 ・アラン・ウィルキーJFAトップレフェリーインストラクターインタビュー |
|
CLOSE UP | ・SAMURAI BLUE監督誕生秘話 | |
連載企画 | ・2012年、ロンドンを目指して!(佐々木則夫監督) ・メディカル入門 ・育成年代のフィジカル強化を考える ・育成年代へのレフェリング ・サッカー心育論 ・日本サッカーの育成事情 ・心に残る指導者(澤穂希選手) ・Voice |
購読のお申し込み
価格
1冊 600円
年間購読 5,000円
1.楽天市場内「日本サッカー協会OFFICIAL SHOP」からお申し込みいただく場合
URL: http://www.rakuten.co.jp/jfa/
*日本サッカー協会OFFICIAL SHOPからお申し込みいただく場合は全てクレジット決済となります。
*なお、「日本サッカー協会OFFICIAL SHOP」で年間購読をお申し込みいただく場合は、最新号からの発送となります。
2.JFAにお申し込みいただく場合(郵便振替)
①日本サッカー協会にFAXにてご連絡いただいた場合、郵便払込取扱票を郵送しますので、その用紙に必要な号数からの年間購読をご記入いただき、お振り込み下さい。振り込みが確認され次第、定期的にお送りします。
②郵便局で直接お手続きいただく場合
郵便局にある備え付けの払込取扱票に
1.口座番号 00190-2-27461
2.金額 5000円
3.加入者名 日本サッカー協会機関誌販売部
4.通信欄 JFAnews 第○○号(○月号)から
*○の部分に開始する号数をご記入下さい。
5.払込人住所氏名 お申し込みの方の住所・氏名・電話番号をご記入下さい。
*JFAに年間購読をお申し込みされる際は、ご希望の号から発送します。上記の通り、払込取扱票の通信欄に、ご希望の購読開始の号をお書き添え下さい。
1冊またはバックナンバーのお申し込み
上記の1または2の方法でお手続きください。
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/21
U-22 Jリーグ選抜 選手不参加 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)
-
大会・試合
2025/04/21
株式会社SCOグループ 大会特別協賛社に決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/04/21
横浜FCと東京Vが勝ち点1を分け合う 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第3節
-
2025/04/21
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第1弾後半戦、本日開始します
-
選手育成
2025/04/20
U-22 Jリーグ選抜 メンバー・スケジュール JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)