ニュース
【j-futsal連動企画】j-futsal 登録者1万5000人突破記念 Fリーグ観戦付きクリニック開催レポート
2015年01月20日
JFAエンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」は、いつでも、どこでも、誰でも楽しめるフットサルを、より多くの方々に身近に親しんでいただけるよう、さまざまな情報を発信しています。このj-futsalでは、「JFAフットサルエンジョイプレーヤー」の無料登録を行っており、昨年9月29日にユーザ数は1万人、ファミリー登録を合わせた登録者数は1万5000人を超えました。
これを記念し、12/14 Fリーグ2014/2015 powered by inゼリー 25節/26節 セントラル@横浜国際プールにてj-futsal登録ユーザを対象としたFリーグ選手によるクリニックを実施しました。
講師として湘南ベルマーレフットサルクラブの高溝黎磨選手、近藤純也選手、高橋健選手にご協力いただき、j-futsalのイベントエントリー機能で申込みをした21名が参加しました。
クリニックでは「ボールコントロール」をテーマに、主に足の裏を使ったトレーニングを行いました。足の裏を使い、前や後ろにドリブルを行ったり、けんけんをするようなイメージでコントロールをしたりと、さまざまなバリエーションがありました。
パス交換のトレーニングの際には、パスの受け手がもらいたい足を指定したり、シュート練習では、ただシュートを打つだけではなく、ファーに詰めたりといったような、よりフットサルの実践に近いものとなりました。ゲームでは、参加者同士で3チームに分かれて試合行い、湘南ベルマーレの選手も加わりました。1試合2分、点が入れば即交代というスピーディーな試合展開でしたが、白熱した戦いとなりました。
最後は、参加者全員で記念撮影。その後、選手と個別に記念撮影をする場も設け、非常に盛り上がりました。
参加者コメント
関謙二 さん
直接、Fリーグの選手から指導を受けることができ、 子どもも現地では緊張で無口になっていましたが、よほど楽しかったのか、帰ってからずっとクリニックの話をしていました。今回はありがとうございました。また今回のような機会を設けていただけると嬉しいです。
次回予告
j-futsalでは、Fリーグ、クラブのご協力を得て、j-futsal登録ユーザのためのFリーグ選手によるフットサルクリニックを今後も継続して開催します。次回、Fリーグ2014/15 powered by inゼリー第30節、第31節名古屋セントラルでも開催予定です。
参加申込みに関する情報は、JFAエンジョイフットサル総合サイトj-futsalに掲載するほか、登録ユーザの皆様にはメールにてご案内いたします。今回のクリニック以外にも、さまざまなフットサルのイベント情報やプレゼントキャンペーン情報などを発信しています。まだ登録がお済みでない方は、ぜひこの機会にフットサルをエンジョイするお得な情報が満載のj-futsalへ登録してください。
リンク先
JFAエンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」
https://j-futsal.jfa.jp/
施設検索
https://j-futsal.jfa.jp/play/field/
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に山市秀翔選手(早稲田大)を認定
-
日本代表
2025/04/04
コロンビア女子代表 来日メンバー なでしこジャパン 国際親善試合【4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム】
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・WEリーグ特別指定選手に久保花穂選手(東洋大)を認定
-
2025/04/04
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第2弾、4月7日(月)より開始
-
日本代表
2025/04/03
U-16日本代表 メンバー・スケジュール モンテギュー国際大会(4.10-4.23@フランス)