ニュース
JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル 栃木県鹿沼市のサンエコ自然の森サッカー場に、365人が参加!
2016年06月03日
2016年5月14日(土)に栃木県鹿沼市にある「サンエコ自然の森サッカー場」にて365名が参加し、JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年5月14日(土) |
会場 | サンエコ自然の森サッカー場(栃木県鹿沼市) |
概要 | キッズビクス・チーム対抗戦・親子サッカーを行います。 |
参加対象者 | キッズ |
実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式 |
開催レポート
W-up(キッズビクス)では、子どもたちは上手くできないながらもリズムに合わせて元気一杯身体を動かしていました。保護者とコーチの方々は初めは思うように動かない身体にジレンマを感じながらも、徐々にその楽しさを味わってくれていました。親子サッカーでは、「本気モードの子どもたち」と、「子どもには負けられない」という気持ちで必死にボールを追いかける大人の熱いバトルが繰り広げられ、試合終了後は自然と相手を称える光景がたくさん見られました。
参加者コメント
ラヴィ―タSC 3年 須山 優大君
とても楽しかった。いろいろなチームに負けてけど、最後はみんなで勝てて嬉しかった。これからみんなで協力してリベンジして、また参加したい。
今泉小学校 2年 田中 泰馳君(個人参加)
今日はとても楽しかった。パスも回って良かった。次はドリブルでシュートまでもっていきたいです。攻撃は上手くできたので、次は守りを頑張りたい。また、フェスティバルに参加したいです。
高根沢西保護者 久保田 利雄さん
小学校2年生以下の試合が少ないので、いい経験ができたと思います。またU-8の試合を組んでください。よろしくお願いします。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 20 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 90 | 20 | 110 |
U-10年代 | 30 | 10 | 40 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 120 | 30 | 150 |
観客数 | 200 | ||
スタッフ数 | 15 | ||
サッカーファミリー合計 | 365 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/12
柏が市立船橋に完封勝ち 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第7節
-
日本代表
2025/05/12
ブラジル女子代表戦のキックオフ時間が決定 なでしこジャパン 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
大会・試合
2025/05/12
組み合わせ決定 JFA 第25回全日本O-60サッカー大会・JFA 第19回全日本O-70サッカー大会(5.23-25@静岡県藤枝市)
-
グラスルーツ
2025/05/12
【6/22山梨会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/05/11
47都道府県代表すべて決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会