ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 滋賀県守山市の野洲川歴史公園サッカー場ビッグレイクに457人が参加!
2017年12月09日
2017年12月09日(土)に滋賀県守山市にある「野洲川歴史公園サッカー場ビッグレイク」にて457人が参加しJFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
第22回びわこカップ滋賀県女子招待サッカー大会を,ビッグレイクを会場として開催しました.少女の部は静岡県が優勝,兵庫県U12が準優勝,三重県が3位でした.U-15の部は大阪府が優勝,アルベロ神戸が準優勝,滋賀県Aが3位でした.一般の部は,大阪府が優勝,滋賀県が準優勝,帝京大可児高校が3位でした.各試合とも,勝利に向けた駆け引きと勝負へのこだわりが感じられる熱戦でした.
事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2017年12月09日(土) |
会場 | 野洲川歴史公園サッカー場ビッグレイク(滋賀県守山市) |
事業概要 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルは、すべての女性、女の子のためのサッカーフェスティバルです。今大会は,第22回びわこカップ滋賀県女子招待サッカー大会を開催します.近隣各府県のチーム、選手が一同に会し、女子の競技力の向上を図るとともに、サッカーを通じて友好と親睦を深めることを目的とします。また滋賀県の女子サッカーの普及振興を目的とします. |
参加対象者 | キッズ,女性 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
フェスティバルに参加した聖泉大学 山田さん(仮名)
審判団がしっかりしていて,試合をしやすかった.U-12,U-15や様々なカテゴリがいるのでにぎやかで大会っぽくていい.
フェスティバルに参加した滋賀県女子TC U-12 保護者の方
ビッグレイクという良い環境で子供たちに県外チームとの試合の機会を与えてもらえて感謝です.運営の皆様ありがとうございました.
(写真準備中)
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 0人 | ||
U-10年代 | 9人 | 9人 | |
U-12年代 | 236人 | 236人 | |
U-15年代 | 114人 | 114人 | |
U-18年代 | 73人 | 73人 | |
U-35年代 | 25人 | 25人 | |
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 0人 | 457人 | 457人 |
観客数 | 120人 | ||
スタッフ数 | 80人 | ||
サッカーファミリー合計 | 657人 |
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に山市秀翔選手(早稲田大)を認定
-
日本代表
2025/04/04
コロンビア女子代表 来日メンバー なでしこジャパン 国際親善試合【4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム】
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・WEリーグ特別指定選手に久保花穂選手(東洋大)を認定
-
2025/04/04
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第2弾、4月7日(月)より開始
-
日本代表
2025/04/03
U-16日本代表 メンバー・スケジュール モンテギュー国際大会(4.10-4.23@フランス)