ニュース
JFAレデイ―スフェスティバル 大阪堺市のJ-GREEN堺 S11に、約340人が参加!
2015年01月08日
12月21日(日)・23日(火・祝)に大阪県堺市にある「J-GREEN堺 S11」にて約340名が参加し、JFAレデイ―スフェスティバルを行いました。
イベント情報
第21回OSAKA WOMEN’S CUPを開催。
年齢層の違うチームが大会形式で集い、試合通してサッカーに親しむ機会を増やし、女子のサッカーの普及とする。大会形式としては第一日目に予選リーグを実施し、二日目に順位リーグを実施した。交代は自由な交代。女子審判委員会とタイアップし審判の育成機会とした。
コメント
フェスティバルに参加した、大阪府サッカー協会女子委員長 金坂正廣
今年度は大会形式での事業と審判委員会とタイアップし女性の審判員の育成と強化を目的としユースレフリーの研修と女子審判員の資格更新講習会を開催し新たな事業を試みた。参加チームは7チームであった。高校年代の私設のフェステイバル大会の日程と重複したため参加チームの増加には至らなかった。次年度は高体連の新人大会に合同チームを組んで出場するチームに参加を呼び掛けたい。
大会の試合内容としては、帯同審判制を採用した結果「勝負にこだわり」を見せたチームの試合においてレフリングの未熟さがはっきりと出た。次年度の審判について検討が必要と考える。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 1 | 0 | 15 | 15 |
一般 | 6 | 0 | 165 | 165 |
合計 | 7 | 0 | 180 | 180 |
観客数 | 140 | |||
スタッフ数 | 22 | |||
サッカーファミリー合計 | 342 |
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に山市秀翔選手(早稲田大)を認定
-
日本代表
2025/04/04
コロンビア女子代表 来日メンバー なでしこジャパン 国際親善試合【4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム】
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・WEリーグ特別指定選手に久保花穂選手(東洋大)を認定
-
2025/04/04
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第2弾、4月7日(月)より開始
-
日本代表
2025/04/03
U-16日本代表 メンバー・スケジュール モンテギュー国際大会(4.10-4.23@フランス)