ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル 鹿児島県日置市の日置市東市来総合運動公園 多目的陸上競技場に、約380人が参加!
2014年11月27日
10月25日(土)に鹿児島県日置市にある「日置市東市来総合運動公園多目的陸上競技場」にて約380名が参加し、JFAガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
この、JFAガールズフェスティバル2014第14回鹿児島県地区対抗女子U-12サッカーフェスティバルを、2014年10月25日、26日の2日間、日置市東市来総合運動公園多目的陸上競技場で開催します。離島2チームを含めた県内各地区の15チームによる女の子たちの熱い熱戦が繰り広げられる大会です。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、小田遥加さん
毎年、この大会を楽しみにしています。私は、少年団の試合ではなかなか試合に出してもらえません。でも、この大会は、女の子だけの試合なので、たくさん試合に出ることが出来て、参加することが楽しくて仕方ありません。今年で大会に出られるのが最後になりましたが、これからもサッカーを頑張りたいと思います。
フェスティバルに参加した、藤元 翼さん
この大会に出るのは2回目です。他の学校のお姉さんや同級生の子たちと一緒に試合に出れて、最初ははずかしかったけど、いろいろ教えてもらえるので、うれしいです。他の学校のお友達もたくさんできました。来年もこの大会に出られるように、これからも一生懸命練習してもっとサッカーを上手になりたいと思います。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、南 勝彦さん
普段は、少年団等で活動していて、別のチームのライバルだったりする女の子たちですが、この日は一緒の地区の女子チームとして試合をします。日頃は、試合になかなか出れない子もいればチームの主力である子も同じピッチに立ち一緒に試合をするとすぐに仲良しになります。
また、なかなか会うことのできない離島の選手たちともこの大会では会う事ができ、毎年この大会を楽しみにしているチームもあり、これもフェスティバルのいい影響だと感じます。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 15 | 0 | 210 | 210 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
一般 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 15 | 0 | 210 | 210 |
観客数 | 150 | |||
スタッフ数 | 20 | |||
サッカーファミリー合計 | 380 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/12
柏が市立船橋に完封勝ち 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第7節
-
日本代表
2025/05/12
ブラジル女子代表戦のキックオフ時間が決定 なでしこジャパン 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
大会・試合
2025/05/12
組み合わせ決定 JFA 第25回全日本O-60サッカー大会・JFA 第19回全日本O-70サッカー大会(5.23-25@静岡県藤枝市)
-
グラスルーツ
2025/05/12
【6/22山梨会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/05/11
47都道府県代表すべて決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会