ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 長崎県西彼杵郡の長崎県立大学シーボルト校に、382人が参加!
2016年01月22日
12月6日(日)に長崎県西彼杵郡にある「長崎県立大学シーボルト校」にて382名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント情報
ファミリーフットサルファイナルステージは、ファーストステージ、セカンドステージと、長崎市、五島市、佐世保市で開催した大会の上位チームが集まり、長崎県のファミリーチームのチャンピオンを決める大会です。上位2チームは、3月、大分で開催のスペシャルステージ(九州大会)へ出場できます。
参加者コメント
FCアラカブ 筒井さん
ファーストステージでは、優勝しました。目標は、3位以内です。小学生の低学年が一番ハッスルしているチームです。
おもあそイレブン 今村さん
佐世保市の早岐、広田地区で小学生の子どもたちと日々サッカーや、フットサルを楽しくやっています。今回このような大会に出場できることを感謝しています。楽しむことを忘れず、精一杯プレーします。
GM5チーム 原さん
長崎県の離島、五島から参加しています。みんなで楽しく、ケガのないよう頑張りたいです。
担当者コメント
フットサル委員長 名切さん
今年3回目になるファミリーフットサルファイナルステージです。今回の大会は、ファーストステージ、セカンドステージの上位チームの9チームが参加しています。今年の長崎県、ファミリーのチャンピオンチームを決める大会です。今回は、遠くは、離島の五島、佐世保から集まってもらっています。長崎県のファミリフットサルのスローガン「ピッチの中も、外も笑いを絶やさない。」をテーマに1日頑張りましょう。(開会式の挨拶より)
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 9 | ||
U-6年代 | 20 | 5 | 25 |
U-8年代 | 30 | 10 | 40 |
U-10年代 | 40 | 15 | 55 |
U-12年代 | 30 | 5 | 35 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 10 | 9 | 19 |
O-35年代 | 36 | 40 | 76 |
合計 | 166 | 84 | 250 |
観客数 | 120 | ||
スタッフ数 | 12 | ||
サッカーファミリー合計 | 382 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/10
JFAオフィシャルグッズ 初の「フットサル日本代表グッズ」が好評販売中!