ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 長野県佐久市の佐久市総合運動公園 陸上競技場に、94人が参加!
2017年02月10日
2016年10月23日(日)に長野県佐久市にある「佐久市総合運動公園 陸上競技場」にて94名が参加し、JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年10月23日(日) |
会場 | 佐久市総合運動公園 陸上競技場(長野県佐久市) |
概要 | "こども達に外で遊ぶ機会、運動する機会を提供する。キッズ年代のサッカー普及" |
参加対象者 | キッズ,障がい者 |
実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式,アトラクション |
開催レポート
天候にも恵まれ、芝生の上で子供たちは思いっきり走り、ボールを追いかけていました。ボールフィーリング、動きだし作り、シュートゲーム、試合を行いました。
参加者コメント
年少こまつゆうま君
初めて参加しました。長野県サッカー協会のホームページで開催を知りました。色々なことが体験できました。芝生がとても気持ち良かったです。シュートが入ってよかった。
年中やなぎさわゆづき君
幼稚園でチラシをもらいました。最初は恥ずかしかったけど 面白い運動もあり慣れてきました。コーン倒しは面白かったです。
佐久FAキッズ担当 青木篤
毎年開催しているキッズフェスティバルです。地元に芝生の陸上競技場ができ、市民の方にも施設を利用してもらうことや子供たちの遊び、体を動かすことが出来る環境に感謝しています。友達作り、サッカーの普及に役立てばと考えています。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 10 | 5 | 15 |
U-8年代 | 20 | 5 | 25 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 30 | 10 | 40 |
観客数 | 50 | ||
スタッフ数 | 4 | ||
サッカーファミリー合計 | 94 |
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/02/25
日本高校サッカー選抜 選手変更 第39回デンソーカップチャレンジサッカー 静岡大会(2.26-3.2 静岡県/時之栖スポーツセンター)
-
大会・試合
2025/02/25
準々決勝~決勝 チケット販売のお知らせ JFA 第30回全日本フットサル選手権大会
-
日本代表
2025/02/25
U-15日本代表候補 選手変更 国内トレーニングキャンプ(2.24-28 福島県/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/02/25
フットサル日本代表 メンバー・スケジュール パラグアイ遠征(3.1-11@パラグアイ/アスンシオン)
-
大会・試合
2025/02/25
準々決勝に進出するチームが決定 JFA 第30回全日本フットサル選手権大会